みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)(54ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:57話まで 毎日無料:2025/05/31 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全114話完結(47pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
やっぱり名作
小中学生のころ、話題になっていたのは知っていましたが マンガを実際に読んだのは初めてです。
同じような瞳に見えて 丁寧に描き分けをされていて感動しました。
もっとグダグダした内容が続くのかと思ったら テンポがよく色んなドラマが起きるので 飽きずに読めます。
見所が多すぎて語りつくせません。by にじタロウ-
0
-
-
3.0
オスカル様は今も微塵も揺るがずカッコイイ。これから出てくる予定のアランもカッコイイし勿論アンドレも。
けど、読み手の私が半世紀近く歳をとった。
連載当時は中学〜高校生で、アントワネット達の恋愛に感銘したもんだが
今読むと、やっぱこのお姫様はおバカさんだったのねーンとややウンザリ。
それだけ強く惹かれ合ったのだろう。運命の恋なんだろう。
しかし今の歳で読み返すのは面倒くさくなってきたので早々に脱落します。by 未公表希望-
0
-
-
4.0
キラキラして素敵です
有名な作品ですが、ちゃんと読んだことがありませんでした。
ストーリーも絵もこんなに素敵な漫画ならもっと早くに読みたかった。by よしっちあ-
0
-
-
5.0
懐かしい
なんと不屈の名作がめちゃこみに登場してくるなんて!嬉しいです!是非皆さんにも読んでいただきたいです!
by ねぇ、ムーミン-
0
-
-
4.0
言わずと知れた名作ですね
登場人物がみんな魅力的です
絵に好き嫌いはあると思いますが、内容は本当にいいですby シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
コマのセリフ、文字数が多くて読むのに時間がかかるけれど、面白くて引き込まれていきます。さすが往年の名作!
by てぃまめ-
0
-
-
5.0
ああー懐かしい
久しぶりに見ました
何十年ぶり!?かに読むベルバラは子供目線で読む
以前とは違った味わいがあり、歴史にも目が向けられ面白さに深みが増しますby りんつりんご-
0
-
-
3.0
子供のころ、再放送のアニメを見た記憶があります。
画力は濃いなーと思った気がしますが、歴史をならったら、すんなり見れた気がします。
原作のオスカルもかっこいいので、このまま読みたいです。by 毎日楽しくよんでます-
0
-
-
4.0
やっぱりオスカル様は素敵です。最後は結ばれるものみんながハッピーエンドではない結末は悲しいものでしたが何度も読みたくなります
by くぅ~さん-
0
-
-
5.0
面白い
なぜこんなにも永い年月の中で人気があるのか?以前はこの絵が嫌いで仕方なかったのですが、無料版があったので何気なく読んでみる事にしました。え?これ面白い?絵の方は相変わらず好きではありませんが幼いマリーがひとりぼっちで暮らしていく寂しい日々などがよく描かれています。終わりまで読みたいと思いました
by おちゃりん-
0
-