みんなのレビューと感想「ベルサイユのばら」(ネタバレ非表示)

ベルサイユのばら
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:57話まで  毎日無料:2025/02/28 11:59 まで

作家
配信話数
全114話完結(47pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,439件
評価5 73% 1,772
評価4 21% 501
評価3 6% 144
評価2 1% 13
評価1 0% 9

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全2,439件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    初めて読みました

    もちろんこの作品の事は知っていましたが、読んだ事はありませんでした。
    歴史の勉強にもなり、面白いです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    永遠の名作!!!🌹

    小学生の時から約50年
    何度も何度も何度も読んでる大好きな作品です🌹

    フランス革命やハプスブルク家等
    関連本も未だに読んでしまう程
    (私はベルばら病という慢性化した
    病にかかっていて 数年に一度重症化し
    それは生涯治ることがない(治したくない笑)
    と思っています)

    登場人物ひとりひとりが
    この激動の時代を生きたのか…
    読む度に新しい発見があったり
    兎に角読み応えたっぷりの作品です🌹

    池田理代子先生
    オスカル様を生み出して下さり
    ありがとうございます💕

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    今でも大好きな漫画です

    週間マーガレットに連載されていたのは50年以上前?
    私が小学校4〜5年生だったと思います
    その頃には週間漫画雑誌購読を卒業していたのですが、クラスメイトに「今ベルサイユのばらが大人気なの!」と言われて、久しぶりに購入した時がバスティーユの回でした
    すぐにコミックスを購入し、後には10巻セット用の箱も登場し、今でも、それだけは持っています

    携帯漫画を読み始めて半年くらいでしょうか
    「ベルサイユのばら」の無料購読を発見して狂喜乱舞、というより、懐かしい、穏やかな気持ちになりました
    掲載に感謝致します

    by AKIsugi
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    文句無しの名作

    このお話を読んでおけば、フランス革命前後のヨーロッパの歴史を学ぶのが、凄く楽になります。
    オスカル様とアンドレという、架空?の人物も出てきますが、大筋はマリー アントワネットとフェルゼンの恋物語とその時代に起きた出来事が描かれてます。
    一方向から見た事件ではなく、各々の思いが激動の時代を作ったのだと考えさせられます。
    面白いので、まずは読んでほしい。

    by 衣衣
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    色褪せない

    今回の映画キャンペーンのように、何年かに一度読み返すけれど、読むたびに新しい何かを感じ、年齢とともに深く味わえる気がする。
    どのキャラクターも個性があり愛すべき存在。壮大な歴史浪漫。日本が誇れる名作です。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    NEW
    絵が美しい

    いつ見ても“絵”が美しくその当時の様子がわかり。華やかでわずらわしい人間模様がなければ、憧れの世界です。かっこいい!マンガです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    NEW

    一気にハマってしまいました。有名な作品なので存在はもちろん知っていましたが、最近、人から勧められて読み始めました。今まで何で読まなかったのだろう?と思うくらいおもしろいです!!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    NEW
    みんながんばれ!ってエールを感じた

    小学生の頃流行ったこの作品
    当時は何故みんなハマっていたのかわからなかった
    オバサンの歳になって改めて読んでみて
    何故みんながハマったかよく理解できた
    この作品の時代背景は
    今と似ているような気がする
    激動の時代に今できる自分の生命を輝かしく全力で生き死んでいったオスカルたちのように
    私も人生後半戦を後悔することがないようにと
    エールをいただけた
    元気が欲しい時気合いを入れて欲しい時には是非読んでもらいたい作品です

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    NEW
    やっぱりいい!!

    『ベルバラ』を40年近くぶり?!に映画で観て、無性に原作が読みたくなって全部読みました。
    やっぱりいい…壮大なストーリーと恋愛模様が。
    史実とフィクションの融合が素晴らしい。
    大人になってから読むと、マリー・アントワネットの人生が興味深いなぁと想う。
    余談ですが、テレビアニメ版のベルバラを観終わったら、マリー・アントワネット関連の映画を観ようかなと思ってます。

    by moody3
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    NEW
    迫力が違う!

    突然「ベルサイユのばら」が目に入り『なぜ今さら? 映画に合わせてリバイバル?』と首を傾げながら読み始めました。
    最初は『このどでかい目はバリバリ昭和だわ〜。今見るとちょっとなぁ〜』なんて思ったのに、あっと言う間にグイグイ惹き込まれ、激動の嵐に翻弄されフランス革命に至った時代にタイムスリップしたような迫力を感じ、『さすが名作は時代を超越しての名作なんだ!』とあらためて実感しました。

    by Akomoco
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー