この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「闇金ウシジマくん」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 2,314件
評価5 44% 1,027
評価4 35% 809
評価3 17% 404
評価2 2% 53
評価1 1% 21
91 - 100件目/全2,314件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    懐かしい

    懐かしいですね、毎号楽しみに読んでました。
    無料いっき読みしました。が
    続きが気になるので,ブックオフに走ります。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    怖いもの見たさ

    登場人物がみんな実際にこういう人いるんだなぁって人ばかりでとにかく特徴を捉えて作者は凄い調べたんだろなと感心する。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    若い女くん怖っ!

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ数巻しか読んでいませんが、若い女くんは女の人に是非読んでもらいたいです。
    見栄から始まる借金。何も借金するほど人に合わせなくても…とか、別の会社に転職すれば…とか思います。
    でも、グループの中にいれば少なからず人に合わせて食事に行ったり、旅行したり、買い物したり、そういう経験は誰でもあるのではないでしょうか。
    ちょっと道を外すとズルズルと悪い方向にいってしまうのかな…という怖さが描かれています。
    なんか自分が失敗しちゃったな…っていう時に親身になって相談にのってくれる人の大切さが感じられる漫画です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ウシジマ君、本当は良い人間なんだろうけどね。頭も良いし責任感あるし。
    なのに何で裏社会に脚を突っ込んじゃったのかな。
    兔の個体別飼育の留意事項もまとめてあるし、子煩悩で立派な親だよ。
    表も裏も皆役割があって歯車なんだけど、表の世界では無理な理由があったなら悲しい。
    人間味が感じられて感情移入しちゃう。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    楽園くんのラストシーンが素敵

    ネタバレ レビューを表示する

    ラストがこの漫画らしくなくてある意味素敵

    中田は自業自得だけど、キミノリにはNYに行って羽ばたいて幸せになって欲しかった
    中田を最後まで見捨てず助けるためにに危険侵したのにね
    ラストのおぶって街歩く空想シーン、泣きたくなった

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    もうパーカーのフード被れません

    とにかく怖いですウシジマ君。借金してパチンコやったりしちゃいけませんね。この漫画で闇金の恐ろしさを知りました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    何度か見た山田孝之のが良かったので読んでみました。こちらのが面白いんだけど絵が好みでなくて残念ですが途中で脱落。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    こんな人いる!?ってのばっかりだけど、実際はたくさんいるんだろうな、、、と思うと、そこに一つの社会ができているというか。
    闇の中にまた闇があってずーっと抜け出せなさそう。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高

    生きる上で何かあると、ウシジマ君のセリフを思い出します。
    映画を見てから原作読んだのですが、どちらも人生の教科書です。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    フリーター君が一番好きです

    ネタバレ レビューを表示する

    色々なキャラが主人公として描かれますが、フリーター君編は最終的にハッピーエンドに終わりますので一番好きです。というかハッピーエンドに終わるのがフリーター君くらいしかない。基本救われないお話が多いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー