みんなのレビューと感想「ARMS」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
何度も読んでます
初めて読んだのが25年位前で、それから定期的に読み返してますが、何度も読んでも良い作品だなぁと思います。
これからも読み返す作品のひとつです。by ちやちゃまる-
0
-
-
5.0
夢中で読んだ
子供の頃夢中で読んだ。「力が欲しいか・・・」のセリフは、その後も多くの作品に使われている。主人公たちが力を得てそれに振り回されていく姿は、強力な力があればいいのか?といった問題を突きつける。最後まで飽きずに読めます
by kkコミック-
0
-
-
4.0
昭和感あるけど、内容は読み応えある感じ。学校の雰囲気とかノリが古いのが時代を感じる。古き良き少年マンガ
by killer whale-
0
-
-
5.0
昔大好きだったマンガです
懐かしくなって読み直しました。
こんな展開だったっけ?って忘れてることもたくさんありましたがやっぱり面白い。
今でも大好きです。by まくらがえし-
0
-
-
5.0
思わず右手が疼いてくる(気がする)!?
サンデー本誌で毎週楽しく読んでました。世界で暗躍する謎の組織に狙われることになった少年達が、自分たちの身体に植えつけられた謎の力を武器に終わりの見えない戦いに巻き込まれていく、まさに中2病患者御用達の夢のシチュエーション。今でも時々聴こえてくる(?)「力が欲しいか?」は最高のセリフだと思います。
by うーろんてぃー-
0
-
-
4.0
懐かしい
あのスプリガンの作者の作品として楽しく読んでいたが、丁度学生から社会人になる頃で、途中で離れてしまい結末を知らなかったので、発見して直ぐに読み直してみた。
少年漫画の王道的な成長物語ながら、独特の世界観がしっかり作られていて時代背景を感じる懐かしい箇所は多々あるが、最後まで面白く読めた。by 風の影-
0
-
-
3.0
スプリガンに続いてみんなで回し読みしてたなぁ。。
仮面ライダーほどの人造人間じゃないけど
どこかバナナフィッシュを思い出させる、ついつい読み進んじゃう作品。by 麻布十番。-
0
-
-
4.0
名作と聞いて
古いマンガで表紙の雰囲気も好みじゃないので今まで手を止めたことはなかったのですが、
名作と聞いて読んでみました。
2,3世代古いので、絵柄とかノリのレトロさにむず痒くなりつつ読み進めます。このへんはギャグだと手に負えないけどシリアスなので読めました。
そんなに長くないけど読み込ませる感じです。
理屈っぽい文が多いけど、そういう作りのストーリーだから仕方ないかな。
意外とご都合主義だなぁーって感じるけど、昔の少年マンガらしいといえばそう。by しょこちょこ-
0
-
-
4.0
懐かしい漫画!
3つ下の弟と高校生の頃に読んでました。毎週の漫画で楽しみに大事に読んでました。また出会えてすごく嬉しいです!
by おるすばん命-
0
-
-
5.0
昔読んでいた作品
昔兄弟が読んでいたので、自分も読んでいました。アニメ化もされていたので見ていました。なつかしいのでまた読み始めました。
by hiro0411-
0
-