みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 異聞おとぎ草子~日本の鬼女・妖女」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
悲しい
悲しいな。今でこそハーフとかクォーターはあたりまえやけど、じゃがたらお春のいた時代はつらいよなあ。まあしかし、お春はバタヴィアで長寿だったからハッピーエンドだな。
by DJ shin-
0
-
-
1.0
試し読みのみだけど。
この作家さんの漫画は時々読むのだけどいつもテーマが重い。ししんどい。なぁと読む時を選ぶ漫画?ですね。
by ホノルル。-
0
-
-
3.0
まだ途中までだけど…結構おもしろいかな…?
絵も綺麗で見やすいし。
続きが楽しみです。
話が短いのが残念。by もももんも。-
0
-
-
3.0
お春の話が1番泣けました。1歳時は幸せに暮らしていたのに。時代に翻弄されて知らない土地で生きることになり。
by 枝っち-
0
-
-
3.0
短編集ですね。
無料分しか読んでいませんが。
最初の短編集の結末、予想していたものとは違いました。
悲しいお話ですby もんモカラテ-
0
-
-
3.0
三輪山の神は蛇というのは聞いたことがありますが、なんとも気持ちの悪い話でした。爬虫類顔の人を見るとそうおもいます。
by あや9-
0
-
-
3.0
じゃがたらお春
じゃがたらお春の話が印象に残りました。
幕府の鎖国政策で、それまでの生活がガラリと変わってしまった南蛮人の方々。父親のもとに帰してくれれば、いいものを。by ayuko3-
0
-
-
3.0
始めの話までしか見ていませんが、もののけの系が出てくるのかと思ったら違いました。病んでしまったよめがDV夫を蛇の神様だと思いこんでしまうお話でした。でも、わかる気がします。そう思わないと納得出来なかったんだろうなと。
by hlkkj-
0
-
-
4.0
日本にも怖い話は、いっぱい。
中国や世界だけでなく日本にも酷い話は、いっぱい。昔話から近代までいろいろあって人間って怖いですね。何があっても頑張って生きるしかない。
by ひらどん-
0
-
-
4.0
一話目は、怖かった‼️
何も知らずに金持ちのイケメンと結婚できて、幸せだったはずなのに、夜伽の気持ち悪さと昼間の夫の顔の落差に悩まされた妻が哀れでした。
本当に蛇の化身なのかと思ったら、そうではなかった。
夫の幼少期のDVが引き起こした悲しい結末に、涙しました。by Since 1975-
0
-