【ネタバレあり】さいごの恋のレビューと感想(4ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 101件
評価5 49% 49
評価4 31% 31
評価3 17% 17
評価2 4% 4
評価1 0% 0
31 - 39件目/全39件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    老いてからの恋

    それは簡単なものではない。
    ついつい求めてしまう、若い時のような激情。
    いや、しかし。そんなもんはドラマやごくごく一部の人間にだけ。
    大抵は何かしら目をつぶっての妥協。

    でもその上で幸せを感じたら。幸せになれたら。
    それはきっと!確かな!幸せになるはず!!
    そんな事を考えさせられる、感じさせられる良作です!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    最後まで読みました

    作者買いです。この作者さんにはお子さんがいるのですが、こんなに自分と違う世界の人の深層心理を描けるなんてすごいなと感心しながら読みました。

    私は50代既婚子持ですが、未婚・既婚・子なし・子あり。子ありでも一人っ子など、それぞれの幸せ、それぞれの地獄があると周りを見て感じています。
    それら全ての世界観を描ける作者さんですね。

    カツオが心優しい人でよかった。
    お金貸さないは正しかったと思います。

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    共感しかない!

    今まさに私も清美さんと同い年シングルで更年期と格闘中です。朝起きて疲れてるし、やる気が出ないしで恋愛したい気持ちもなくなってしまいました。結婚してる友達から言われてることも一緒です!もう共感しかなくてうんうんうなづきながら読みました。最後には清美さんよかったねって泣いてしまいました。サトシさん、佐和子さん、ヒロミさん、マッサージの人、鈴木さんのお母さん、登場人物もみんないい人で優しい世界な感じで大好きな漫画になりました。

    • 4
  4. 評価:4.000 4.0

    作者買いです。

    妻が口を〜からきました。
    イラストっぽくて一見雑に見えるかもしれませんが、リアルな内容が多めだからこそこの作画が合ってると思います。
    背景が殺風景だったり、顔の表情があまり分からないようにしてるおかげでセリフや心情に集中できるっていうか。読みながら「自分はどう感じる?」って、なんか腰を据えて読めちゃうというか。

    ストーリーは現代やアラフォーアラフィフに適してるし、更年期の部分は特にパートナーには理解してもらいたいと感じる部分でした。


    サトシと音信不通になってからのキヨミは人生賭けた思い切った行動だったなと感激しました。

    人生や自分を変えるには、このくらい突飛な行動が必要なんだと。良い刺激をもらいました。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    何か

    何か起きそうな
    静かな日常生活からの
    スタートなんですね
    とっても気になります
    課金しようと思います

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    40代の寝汗、

    既に「更年期障害」の症状が出てる、
    お疲れモードの主人公。
    というか、やることやってないと、早く来ます更年期。
    地味めなキャラ。
    ネコが相棒だったなんて、ちょっと物悲しい。
    そんな彼女の「さいごの恋」興味があります!
    絵柄が淡々としてて、いい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    イッキ読みしちゃいました

    境遇がかなり違いますが共感しました。そして、珍しくほろりとしました。
    作中にある、一つだけ相手に求めるもの。私なら、私を一番大切にしてくれる人、かな。
    何気に、主人公の先輩の言葉が響きました。
    完結まで短いお話なのも良かったです。

    • 7
  8. 評価:5.000 5.0

    涙が止まらない

    一気読みしちゃいました
    更年期ってこんなに大変なんだというのと
    家族がいることがどれだけ幸せかということを改めて思いました
    今当たり前に側にある幸せに気付かせてくれてありがとうございます
    涙が止まりません

    • 4
  9. 評価:5.000 5.0

    連載開始から読んでいました。

    40歳が終了間際の独身女性のお話。野原さんの作品は旦那サゲが多い中、このお話はリアリティがあって1番好きです。ヨガ教室で出会った友人の一言「望みは一つ。」これに尽きると思いました。

    お金の貸し借りは御法度ですし、主人公キヨさんの行動は本当正しいと思います。そこが起点となって向き合っていく過程のストーリーに心打たれました。寄り添って生活出来るのは1番幸せですしね。

    • 22

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー