みんなのレビューと感想「いばら姫」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
クローン人間
娘の死さかいに、母親は娘のクローンをつくる。母親医師であり、娘の頭部を生かしていた。その頭部とクローンの身体を合体させて娘を復活させようとしていた。
by ととくくめめ-
0
-
-
4.0
これはSF? それとも・・・?
ジャンルでは「ホラー」となっていますが、
少し違うかな?
たしかに怖い話が多いけれど、ただ怖がらせる
だけの目的ではなく、テーマ性があります。
最初の話は、清水玲子さんを彷彿とさせるし、
水木しげるさんの世界のような日本の妖怪の
雰囲気があるお話も・・・。
(といって、このお2人の模倣とは絶対に
違います。)
戦争の歴史が絡んでいるものもあって、
全体に独特の世界観が感じられます。
ジャンルを特定できないというのは
作者さんは多彩かつ多才な方なのでしょうね。
絵もストーリーも個性的で好きです。by kilala-
0
-
-
4.0
SFもの
メルヘンなタイトルなので、その路線かと思いましたが、SFです。手塚治虫先生を彷彿させます。無料分しか読んでいないのですが。
by コミックめちゃめちゃ-
0
-
-
4.0
いばら姫だけ読みました
面白かったけれども割とありがちなストーリーかな
絵は嫌いではないけれどもホラーには向かないと思いましたby ブエノスアイレス24時-
0
-
-
4.0
クローンって
心もあるし愛されたいと思ってるんじゃないかな?韓国の映画でもそう感じた。クローンの指を怪我してのシーンお母さんが指を舐めるシーンは愛がなきゃ出来ないと思う
by 鳴くうさぎ-
0
-
-
4.0
いばら姫。この女の子は外界には出してもらえなかったけどそれなりには大事に育てられたのかな。だから、医者のおばさんの事をお母さんだと認識したんだろうな。おばさん的にも違った意味で大事にしていたけど、そのうちにちゃんとした愛情も芽生えていた。だって、娘のクローンだもの。もう一度、娘を最初から育てたのと一緒ですよね。しかし、植木屋の男の子、むなしいね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
切ないです
予想もしない結末が切ないです。いばら姫の家は火事になってしまうのですが、ヒロインが母を助けに行き命を失う結果が切ないです。
by himehinako-
1
-
-
4.0
作者購入しました。どのオムニバスも悲しいけれど読み応えありのものばかり。ハッピーエンドではないけれど、しっかりとしたストーリーでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議なお話がたくさん詰まったワンダーストーリー集。
どのお話も最後はほろっとさせてくれる。
ありきたりの少女マンガに飽きてきたらぜひ読んでほしいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣いてしまった
歪んだ愛情だけど、自分の娘が亡くなったら受け止められないだろうな。
苦しいよな、辛いよな、と読んでて苦しくなってしまった。
天国で会えますように。by まるるん15-
1
-