みんなのレビューと感想「二番手の女 歌姫としての誇りを胸に、最後のご奉公をいたします」(ネタバレ非表示)

二番手の女 歌姫としての誇りを胸に、最後のご奉公をいたします
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:2話まで  毎日無料:2025/07/18 11:59 まで

作家
配信話数
44話まで配信中(50~115pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 47件
評価5 49% 23
評価4 36% 17
評価3 9% 4
評価2 6% 3
評価1 0% 0
1 - 10件目/全47件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    無料分を抜けてからが面白い

    ネタバレ レビューを表示する

     最初は歌か〜という…苦手印象で興味なかったのですが、仕事がお休みの日に暇だからと読み始めたら…一気に最新話の34話まで読んでしまいました!

     歌の女神の国で巫女姫になるべく歌を大切にしていたヒロインが、当代の巫女姫に選ばれなかった所から話が始まります。
     巫女姫になれなかったヒロインが辺境伯に嫁ぐ事になりましたが…その辺境伯が当代巫女姫と婚約するとの事で急遽神官として辺境伯領に行かされる事に…
     この時点で妻になる予定だったのに当て馬役じゃん!と屈辱ですが…巫女姫が引退して嫁ぐまでの5年間、神官として歌を広めようとヒロインは頑張ります。

     嫌な扱いをされても頑張り、歌や演奏を広めていく中で仲間が増えてヒロインの評価も上がっていき…彼女の誠実さや優しさに辺境伯も惹かれていくのですが…
     一度は自分ではなく巫女姫を選んだ辺境伯に素直になれない、結婚を取り消された絶望感が忘れられないヒロインの前に、巫女姫が巡礼として辺境伯領に向かってくる…までが34話までのお話です。

     …最初は全てを手に入れた巫女姫と2つとも失ったヒロインという感じで始まるので、自然とヒロインを応援してしまいます。
     …しかも話しが進むにつれて巫女姫の曲者感?がかなりでてきます。
     巡礼を先延ばしにしたり、神殿より夜会優先だったり…巫女姫引退後に婚約する話を辺境伯が取り下げた途端に辺境伯領にワガママ要求を携えていきなり巡礼に来ようとしたり…
     そこに神殿にいる貴族など、神殿での権力など絡んでいるようできな臭くなってきて続きが凄く気になります!

     神官長の評価や同じ巫女達からの信頼があるヒロインではなく、当代巫女姫が選ばれたのも何かカラクリを予感させて早く更新してくれないかな?

     作品的には⭐︎5なのですが、一話あたり特別長くもないのに強気金額設定が残念なので⭐︎4で!
     無料分の後から面白くなるので、もっと沢山の方々に読んでもらえるように無料分増やしてほしい作品です。

    by jyu jyu
    • 11
  2. 評価:4.000 4.0

    一番になれないと思ってる人に刺さる話

    ネタバレ レビューを表示する

    黒髪で、上辺しか見ない他人からすれば愛想や可愛げがないとか思われるけれど、音楽をこよなく愛していてガッツのある主人公です。
    辺境に赴任した初期の頃は、宰相とかに冷遇されてやや気持ちが落ち込みます(あくまで胸糞悪い、ではなくちょっと嫌になる感じ)。が、主人公の音楽に対する心を知ったメイドや騎士達に支えられて行きます。

    他のアプリで先を読んでいる勢ですが、ヨシュア(表紙の男性)の、主人公に対する内心がまだ分からないので☆4です。自分は一番になれやしないと自覚している身として、主人公頑張れと応援したくなる話が好きな人向けです。

    by 華山
    • 10
  3. 評価:5.000 5.0

    面白いけど高い。

    ネタバレ レビューを表示する

    アリエッティは自分で卑下していると思う。
    自己評価が本当に低い。

    ヨシュアの嫁としてなのか神官としてなのか。というところでまた落ち込んでしまう彼女。

    でも性格もいいし、パワフルだし。
    ヨシュアも惹かれていっているように思えるし。
    もっと自信を持ちなさいって思う。

    巫女姫は、その身分を傘に遊びまくっているだらしない女としか思えない。
    彼女のわがままを止めることができる人はいないのかしら?


    それにしても1話が高い。100ポイントを超えてしまうときつい。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    音の表現、上手い!

    原作読了済みです。
    先に原作読むことをお勧めします。※分量それほど多くありません。

    この漫画の方は4話しか読んでいませんが、「音の表現、上手い!」です。
    元々、漫画は音の表現難しいですが、
    無駄な言葉を使わずに、ちゃんと絵で豊かに表現できています。

    原作読んだ感想としては…
    巫女姫に選ばれたカワイイ(笑)女性をはじめ、イラっとする人たちや、
    この人何故こんな行動を?と思う場面がありますが、
    最終的な伏線回収で「なるほど」と落ち着きます。
    原作を読むことは、ネタバレとも言えるわけですが、
    むしろ先に話を知っている方が楽しめるタイプの作品かなと思いました。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    二番手…?いえ、バリキャリです!

    容姿と胸w(1巻裏参照)が地味なこと以外は女傑な神官様の物語

    歌や演奏だけでなく指導や編曲などの多彩な才能とそれを支える人脈
    やや自信がないところはあるけど、裏表ない性格で物怖じせずに付き合える豪胆さ
    男目線で見ると「頼りになる相棒」な感じで人材の乏しい辺境領からしたら
    正に喉から手が出るほどの逸材、そりゃ領主様も惚れこむのに説得力があります

    そんなスーパーな彼女ですが巫女姫落選、婚約者落選とトラウマを抱えてます
    そこからくる感情の激しい動き、彼女が作り上げていく辺境領軍の楽隊による行進の勇ましさが
    上手い具合に無音である漫画に音楽を彩っていくのは本当に一見の価値があります!

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    がんばる女性のお話嫌いじゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルに( ´゚д゚`)エー ドン引き~となったけれども読み始めてみたら結局はまりました。

    ストーリーは、お決まりの婚約破棄かと思ったら少し違った。
    巫女姫になれなかった主人公。
    教皇からの推薦で伯爵様の婚約者となる予定だった主人公。
    しかーし、それも取り消され辺境の地へ派遣され。。。
    たった数ページの間に巫女姫になれなかったわ、婚約者推薦取り消しだわで
    読者の私も辛かった(; ̄Д ̄)
    婚約者推薦取り消しの理由も理由💢
    「巫女姫がいい」ってそりゃないよ 最初ッからそう言えよ( TДT)

    でも辺境の地で心機一転 前向きにがんばる主人公。
    好感が持てる。
    ただ明るく前向きじゃなくネガティブな面もあり嫌みじゃない。
    また、辺境の地に着実に音楽が定着していく様子が気持ちいい。
    そして恋の予感( *´艸`)
    そして巫女姫が何か胡散臭い。
    巫女姫の転落っぷりを早く拝みたい。
    ( いずれ化けの皮が剥がれると思っている私( ・`ω・´) )

    どうなる二人の恋。
    どうなる辺境領。
    最後まで見守りたい!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    期待を込めての星5♪

    ネタバレ レビューを表示する

    表紙絵とタイトルに惹かれて1話読んでみました。次が気になります!私にとって当たりな漫画かなと思いました。一番手の歌姫になる人は巫女姫と呼ばれてます。主人公は年齢制限で最後の年に候補にまでなったが選ばれなかった。この先どうしようと悩んでいたら、表紙絵の辺境伯の婚約者に推薦されるはずが、辺境伯が巫女姫を婚約者にすることになり、主人公は辺境伯の領地で、歌を指導する神官となることに。
    大逆転してほしいです!まずは無料分一気読みします♪

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    たくましいヒロイン

    ネタバレ レビューを表示する

    自分に自信をなくして落ち込んでいる時に読む時良い漫画かもしれません。神殿で研鑽を積んで巫女姫を目指すも落選、婚姻話が来るも、こちらも断られる。仕事も結婚も落選続き。でも、そこからがたくましい。自分にやれることをやろうと、赴任先の辺境伯領で、歌姫の仕事に力を尽くす。多分、辺境伯のお目にとまって、これから辺境伯との仲が深まっていくんでしょう。
    ただし、この辺境伯、顔はいいけれど、結婚話お断りを書面だけであっさり片付けてしまうのは、人として頂けません。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    公爵よ、何故にヒロインじゃない~?

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はスッキリして綺麗、男性が美青年で眼福です~読みやすい❗️
    内容が…ヒロインが可哀想です
    教会の聖歌隊でそれなりの活躍して結婚相手も絶世の美青年な公爵と決まりそうになっていたのに、彼は同じ聖歌隊の聖女と婚約が決まってしまう…
    しかもヒロイン、聖歌隊を卒業して行く宛が公爵の領地…
    歓迎されないヒロインだが、持ち前のキップの良さとリーダー力で領地の騎士団の音楽隊を結成させ成功させます❗️
    ヒロインの活躍が応援したくなる❗️
    公爵も婚約者の聖女の前ではつまらなそうですが、ヒロインの前では楽しそう❗️
    でも何故に公爵は聖女と婚約したの?そこが分からず、モヤモヤしますが、ストーリー展開が面白いから読み続けたい❗️

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    いい話し

    タイトルが気になって、原作読んでます。
    ヒロインは、伯爵令嬢ながら、神殿で歌姫として活動していた。
    歌姫の最高峰、巫女姫選抜に落ちて、年齢的に引退となった時、辺境伯から結婚話しが来る。
    実家は、名ばかりの伯爵家で、帰っても居場所が無いため、結婚話しを受けることに。
    結婚準備中、突然、神官長から、結婚話しが無くなった事を告げられる。
    辺境伯の結婚相手として浮上したのが、巫女姫だった。
    帰るあてもなく、困っていたところ、巫女姫の任期が終わるまで、辺境伯の領地で歌姫として赴任してほしいと依頼がくる。
    ヒロイン、巫女姫になれず、辺境伯夫人にもなれず、いつも二番手の女。
    でも、そこからヒロインの頑張りで、大逆転。
    面白いので、続きを見て欲しい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー