みんなのレビューと感想「この学校には、弁護士が必要です」(ネタバレ非表示)(38ページ目)

この学校には、弁護士が必要です
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/05/05 12:00まで 本作品の 1~ 8話を無料配信!

作家
配信話数
42話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 755件
評価5 46% 351
評価4 38% 284
評価3 14% 106
評価2 1% 8
評価1 1% 6

気になるワードのレビューを読む

371 - 380件目/全755件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    薬いる

    いいいい

    いいいい
    弁護士すごい👍👍👍👍👍いじめってくそ

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    面白い

    面白いと言っては語弊があると思うくらいの重大な社会問題。教育の闇というか、子供を叱れなくなった弊害がこれからの人を駄目にしていく、

    by gero
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    学校側に問題多し

    イジメはする側を見ている人物が多いが口止めとかでグルも多い。
    また それを止める側の学校にも問題で、教師までもが知らぬ存ぜぬと。
    実際 された側は相手を学校に報告でなくて現在は警察や弁護士に相談し解決に導いて貰うのが正当方だろうかと思う。

    by ユ-
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    本当に学校はイジメ問題に対応遅いです。
    訴訟等加害側を曝け出す事でクソガキを断罪する弁護士、スッキリします!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こんな弁護士がいれば

    弁護士をテーマにした漫画が好きです。タイトルの「この学校には、弁護士が必要です」は、文字通り学校に弁護士が必要というよりも、学校の問題に対処するために被害者が弁護士を必要としているという意味合いが強いです。私が教職についていた際にいじめ問題に直面しましたが、当時は教員が問題解決を図るのが一般的でした。今、会社員として働いている中で、弁護士の助けを借りなければならない問題を抱えていますが、弁護士から当局を動かすには弁護士から申し入れた方が速やかに動いてもらえるとのアドバイスをもらいましたが、まさに漫画のストーリーと重なります。違法行為スレスレのことをして証拠を手に入れるシーンもありますが、現実ではそれができないため、こういった展開にはある種の願望を感じつつ読んでいます。

    by aramo
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    良かったです

    生徒たちに様々な法律を駆使して物事を解決していくのは、見ていてとても必要なことではないかと考えさせられました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    いじめは絶対ダメ

    今も昔も変わらないいじめと言う学校問題に弁護士が関わっていく、非常に現代的な話です。そして、弁護士が関わってさえ、決着をつけるのが難しい問題なのだと思わされます。
    ただエンターテイメントとしてはスカッと系と思いますので、楽しめます!

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    広告から来て課金して読んでしまいました(笑)続きが気になって。
    これ実現させて欲しいです。
    絵もきれいで読みやすいです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    無料で読みはじめましたが、先が気になるお話しでした。
    このようなひとがいたら世の中幸せになりと思いました。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    切り口がいいと思います。昨今のいじめは悪質になってきていたり、隠蔽体質にあったりで不祥事が多い。ちゃんと正当に裁ける人が必要だ

    by NBL
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー