みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)(29ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵が好み
かわいいイラストでどっちサイドで色分けされてて読みやすいし分かりやすい。
でも絵柄とは逆に、まだちょっとしか読んでないけど、泥沼なかんじになりそうですね。
うちには今度小学生になる子がいるので、参考程度に読んでみたいけど、ポイント追加してまでは…てかんじですかね。ポイントが余った時に続きを読もうかな。by まるっこい-
0
-
-
4.0
悩みます
子供を信じたいけれど、信じて良いかわからない…辛いですね。親だから親バカになれる、親だから信じてあげられるのに…
by cha cha-
0
-
-
3.0
誰にでも起こりうるからほんと怖い。
我が子にはどっちの立場も経験して欲しくないし、助けてあげたい。でも所詮子どもの世界だからな。。親ができることなんて限られてる。by 白米2-
0
-
-
5.0
我が子に教えなきゃいけない
誰にも被害者にも加害者にもなって欲しくないが、子供へのしつけとして加害者には絶対なるなって教えなきゃいけないし、加害者になった場合どうなるかちゃんと現実的に伝える必要がある。この漫画を元に話してみようかな。
by panshuuu3-
0
-
-
4.0
自分の子が、いじめられる立場はもちろん、いじめる立場であっても辛いなと読んでいて思いました。いつの時代もいじめはなくなることはないんですね。色々考えさせられました。
by さくらんぼ825-
0
-
-
5.0
なかなか
なかなか怖いよ。でも事実だよ。どちらの立場もどの立場も汲み取ろうとしている、わかりやすい作品だと思います、
by komimita-
0
-
-
4.0
面白い
トピックがとても面白く興味深い内容だった。すべての子供を持つ親に読んで欲しい。いろいろ考えさせられたお勧めです
by めるた☆-
0
-
-
5.0
いじめっ子の将来
いじめってやられた方もやった方もいいことはありません。加害者なんて大人になったときに職場で馴染めません。何故か仲間外れを作りたがるし他人を馬鹿にしたがります。大人になってからやると、この人は結局何がしたいのだろう?という印象でしかありません。仕事も進まないので周りから相手にされなくなりとうとう自分からやめていきましたが、仕事ぶりも人間性も悪かったため、やめた後も悪口を言われてます。
この漫画みたいにちゃんと怒る大人がいたらよかったのですが、あの人は怒られることもあまりなかったのかなあと思いました。by 柔らかい餃子-
0
-
-
4.0
リアル
小学生のいじめ。
いじめごっこをしているように見えた。
遊びの一環として、警察と泥棒役をするような。-
0
-
-
5.0
辛い。
ああ。私本当に子供つくらなくて良かった。
だって自分の子がどっちの立場になったとしても何も出来なさそうだもの。
でも広告ずっとスルーしてたのにどうしても見たくて結局全部読んでしまいました。
評価色々あるけれど、問題提起になる事が大事かなと思ったので、私は星5を。
でもしばらく暗い気持ちでいるんだろうな。忘れたいのにこういう話題に引き寄せられちゃうんだな。とわかって、ただただ辛いです。by かふぇおれ009-
0
-