みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 724件
評価5 42% 305
評価4 34% 248
評価3 18% 130
評価2 3% 23
評価1 2% 18

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全724件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    読んでて胸が苦しくなりました。いじめに対して被害者ばかりが傷つき、いつまでもトラウマを抱えて加害者は忘れて…そんな現実ですよね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    加害者

    いじめの加害者は 昔自分がいじめの加害者だった事を忘れるッてよく聞く話だけど はたして?本当にそうかな? いじめられた方は昨日の事のように覚えてます 忘れられるはずない 悲しい気持ち 悔しい気持ち 泣き顔を誰にも見られたくない気持ち 謝られて許す?そんなわけないじゃない 人をいじめた加害者が 自分のした事を忘れて平然と生きるなら その子供がいじめの被害者になっても自分がした事を思い出さないのかな? 都合よく書き換えた記憶で人生を歩むのでしょうかね?許せませんね 因果応報を望みます
    あの時の私が 一緒に遊ぶ約束したじゃない?と問いかけているのを透明人間のようにあつかって
    聞こえないふり 見えないふりをしたあなたたち
    子供が同じめに合えば あの時の私の気持ちがわかりますかね?ねぇ?

    by 里笑
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    自分の子どもが、どちらかのようになってたりはしないだろうか、と考えさせられました。もし自分が加害者の親だったらとか被害者の親だったらとか…。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    母親として、心に響くマンガです。いじめられることを心配しがちですが、もし加害者の側に立った場合はと考えさせられました。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    え!まじ!

    え?このお父さんの子供がいじめをしてるって事?
    えー!そしたらこのお父さんはどんな反応するの?
    確かにこういう親子いるかも…
    気がついたらうちもそうなってないようにしないとだね

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    加害者も被害者もつらすぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    大人ではないのですから、いじめた子にやり直すチャンスをあげて欲しかったです。絶対に許せない気持ちは分かりますが、十分すぎる罰が与えられたと思うのです。SNSにあげるのは酷い。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    うーん

    ネタバレ レビューを表示する

    こういう時ってもちろん怒って欲しいでもちゃんと意見も聞いてあげて欲しいなにか理由があるならそれを聞いてあげて

    by ꒦꒷
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ああこれは…お母さんの気持ちがわかるなあと。もし子供がいじめをする側だったら、いじめられる側だったら。見て見ぬふりをする子だったら…

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    実はどこにでもありふれている現実なのではないでしょうか。子供は別の個性だから、親と逆の考えのことはある。だから、いじめっ子の子供がいじめられっ子になる事も然り。これの場合は特に因果応報だと思ってる。実際見てないから知らんけど。心が怪物の親が(子供の頃いじめっ子)人の傷みをわからず、愛する我が子が出来た時、その子が傷つきやっとわかるみたいに。
    どちらの場合も親は子供を受け止めて欲しいよね。自分の子でも怖くなっちゃうのはあるんだろうけどね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    気になってみてみたんですけど、
    やっぱり考えさせられますね、いじめは謝って終わりじゃないって言葉がしっくりきました
    続きが気になります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー