みんなのレビューと感想「娘がいじめをしていました」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
NEWウェブ広告きっかけで知ったのですが、これはメンタルがかなりえぐられる漫画でした。メンタルが弱めな方にはお勧めできません。話の内容は題名の通り我が子がいじめをしていて、しかも本人に聞いても知らばっくれたところから始まります。
by leonard-
0
-
-
3.0
NEW加害者側
いじめの加害者側の子供両親の話。なかなか加害者側の心境や状況をこういった漫画で読むことがないので、新鮮でした。自分の子が加害者で、それが原因でさらにいじめられて。つらい。
by ゆなた星-
0
-
-
5.0
難しい
女の子同士のいじめ、親にはこの漫画の通りにしか見えてこないんだよね。
いじめられた側といじめた側の言葉だけ、周りの子はだんまりで、、すごい深い話。by はとはあと-
0
-
-
4.0
考えさせられる
これが中学生高校生だったら、まだ、本人への責任も問えるけど…。小学生となると、どうしても親の育て方や環境に視線がいってしまいがち…。子供はいじめの自覚がない事もある。でも、大人が思っている以上に大人より創造力や感性がある事もある。難しい。誰にでも、起こりうる事、他人事としては見てはいけない。
by りりむむ-
0
-
-
3.0
深く考えさせられる作品でした。
子どもが加害者になった場合、親としてどう責任を取ればいいか本当に悩みますね。by シナボンシナモン-
0
-
-
5.0
ある意味怖い
子どものいじめが大事になっていく感じが怖いです。SNSは無責任で勝手に正義の味方気取りの人たちが出てくるのはあるあるだと思います。身近にある感じの話なので考えさせられらる内容です。
by むみごろー-
0
-
-
4.0
私も、、
私も小さい頃、クラスメイトが嫌がること・困ることをして笑っていたタイプです。今ほどいじめって言葉がそこまで浸透してなく分かりやすい暴力でなければ大きくならなかった。今子供が出来、いじめられることは恐いけどいじめる側になったらと思うと…あの頃の事を後悔してもしきれません。
by コメぬし-
0
-
-
3.0
心がチクチク
いやな話。
自分自身も嫌な思い出があるから思い出すことがたくさんあっていい気分じゃない。
できれば蓋をして思い出したくない、でも、ふとした時に思い出してしまう。
気が滅入るし、いいことなんか何にもない。
やった側にはわかんない話。
許してないからな、忘れてないからな、いい思い出になんかならないからな。
許すことのできない自分が悪いのか?
そんなことを思い出させる話でした。by まるまるho-
0
-
-
5.0
気になる
自分の子供もこうなったら⋯って読んでて感情移入しちゃいました。
何かの拍子にどちらの立場にもなり得ることはあるかもですし、考えさせられた作品でしたby ーク-
0
-
-
4.0
本人でさえ解らない葛藤
私も中学でありました
クラスでも人気のある一番仲の良かった友達が休んだ日、
いきなりの無視、カバンやロッカー・下駄箱へはゴミが詰め込まれてた
たった1日の出来事
それでも学校へ行くのが恐かった
周りに同調して楽しんでる子がいたから
けど、私は変わらぬ友人に助けられた
高校へ上り、同じ中学から来た子に虐められてる子がいた
私は普通に接していたので、気づいてあげられなかったことを、今も悔む
彼女がクラス会へ来たことは一度も無い
けど、イジメていた側は全て忘れてる
こどもは未熟で残酷
心にキズを負った子は、一生記憶に残る
何とかしたい葛藤、出来ない自分へのもどかしさ…
小さな身体に心が重すぎる
過去の自分や友人を振り返させる
とても考えさせる作品by まりも_555-
0
-