【ネタバレあり】余命わずかの脇役令嬢のレビューと感想(26ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
絵は綺麗
絵はとても綺麗です。影の写り方とか光の入り方など、細かい部分に見惚れてしまいます。でも、ストーリーが少しグダグダな気がします。控えめな性格ながら婚約者にいきなり訪問して迷惑かけっぱなしというところも少し一致しない感があり。。
by 苺ケーキ-
0
-
-
2.0
ヒロインが珍しく普通
こんな育ち方しても素晴らしい人柄のヒロインが多い中、この作品はヒロインが普通に卑屈。これが普通ですよねって感じで憧れない。
by sakusaa-
1
-
-
5.0
健気な主人公
健気な主人公が、とっても応援したくなるほど、幸せなっていけばいいなぁと、思います。最後の旅や出来事が、主人公にとっても、いい時になって、欲しいです‼
by モフさん-
0
-
-
5.0
絵がとてもきれい
生家では兄妹弟が同じ兄弟でありながら親からも初恋の家内医師からも存在をないがしろにされながら、絵を描くことだけを楽しみに生きる主人公。
芸術病という特殊な才能の代価ともいうべき病で余命宣告されて家を出る。
婚約者のミリアンは突然来た彼女をとまどいながらも受け入れ二人は愛し合うようになる。
しあわせになってほしいなぁと思うのだけれど…by Mにゃんこ-
0
-
-
4.0
悪意がないことが悪意
ヒロインの家族が出てくるシーンは本当に、余すところなく、漏れなく不愉快
たぶん少しでも話のテンポが悪くなると、面白さを不愉快が超えてきてしまうと思うくらい
話は気になるのでポイント使って読み進めたいと思いつつ完結していないので、終わりが見えないと、このイライラに耐えられそうにない…
家族からのヒロインの扱いは無関心を超えていて、もはや他人レベルに「どうなっても気にしない存在」
なんせ家出を気にしないどころか、寿命僅かであることや奇跡の才能を持っていると聞かされても信じない
信じる信じないの前に、心配すらしないんだから本当にどうでもいいんだろう
それでも常に家族愛や義務感を押し付けてくるが、ヒロインには愛も義務も返さない
ただ、本当に悪意がないらしい
むしろ「良くしてやってた」くらいに思っている
家出から家族はほんの少しだけヒロインに対する言動を省みる
言い訳が出ればまだマシな方で、なんでこうしたんだっけ?と忘れてるレベル
思い出しても「そんなことで家出する?」程度の反応
親もあり得ないが、特に病弱設定の妹
姉に置いていかれたくないからと仮病を使ってまで外出制限に姉を道連れにするが「むしろ姉が好きだから」と悪意ゼロ反省ゼロ
悪意なく家族に不利益与えられるなんて、本当に改善のしようがない、悪意以上に悪だと思う
ヒロイン何も言わなすぎダンマリしすぎと感じることもあるが、
「誰かに期待する、頼る」という思考が消滅してるだろうなと思うくらいに存在を無視されているby 午後3時の通りすがり-
1
-
-
5.0
切ないです…
理不尽だし、命を削って今を生きるとか…
切ないです
まだチャージを待ちながら読み進めていますが、課金して続きを読みたくなりそうby のんのんののんの-
0
-
-
2.0
切ないお話
家族に虐げられているだけでも辛いのに、余命わずかという、踏んだり蹴ったりな令嬢カリナのお話…なんですけど、その病の原因が自身の絵を描く才能と引き換えという、あまりにも救いのない内容。
だったら絵を描くのやめればいいじゃんって思うけど、彼女にしてみれば唯一の生きがいだもんね…やめられないよね。うん、もう好きにしたら良いと思うよ、という感想です。
要するに、あんまり同情できないヒロインです個人的に。
この子、余命わずかでしょっちゅうぶっ倒れてるんだけど、めちゃくちゃ我が強いんだよね。
周囲の心配とか助言とか全然聞かないの。やりたい事、したい事めがけて突進して、そんでぶっ倒れて、周りが大変な目に遭う。こんな病人嫌だわ自分。
けどガタイがすごく良く描かれてるから、そう簡単に死ななそう(笑)たくましいと言うか、ふとましい体つきでなかなか良いです。絵は綺麗なんだけど。
あと、雪降る天気なのにもう少しで胸がボローンしそうなくらい大きく襟元が空いたセクシードレス着てるのもどうかと思う。
ホントに余命わずかなの?ってくらい薄着してる。
原作はもう完結してて、ちゃんとタイトル通りになってるらしいです。ガタイ良くてもやっぱり病には勝てなかったか…by tinyなピーラー-
4
-
-
4.0
無料分まで読んだ感想ですが、兄弟姉妹が多い人で真ん中に当たる人には共感出来る所があるんじゃないかなって思いました。
親からしたら兄は初めての子供でカワイイ、妹は虚弱体質で目が離せない、弟は双子でヤンチャ、主人公は手のかからない健康体。1番手がかからない分、後回しにされやすい。
それにしても手がかからないからといって何でも後回しにして良い事はない。この主人公の親はバカなのかって思うくらいに主人公を後回しにするし、話しを聞かない。余命宣告されて最期に自分自身を見てほしくて、黙って婚約者の所に押しかけます。仕方なく受け入れる婚約者ですが、キチンと主人公に向き合い1人の人間として付き合って行くって所で無料分が‥。
親元に居てるより生き生きしてる感じがして、お医者さんも来て主人公の力になりそうな人も来て、少しでも長生きして幸せになって欲しいなぁって思いました。続きが楽しみです!by パンダ先輩-
0
-
-
4.0
カリナの父親がずっと不平等に接しているの見せられてイライラする。早くざまぁか和解すればいいのに。
カリナの恋愛面は1年の命、という制限のある中なので切ないです。でも好きを隠さず伝えてくるタイプのヒーローだから安心して見ていられる。by しろ○-
0
-
-
4.0
家族に相手にされない可哀想な子
綺麗なのになぜか家族からかまってもらえない。
自分も余命短いのに病気の子の面倒をみさせられる。この状況に耐えれず家出をする。
ってかこの家族変じゃない⁈嫌ってるわけでもないのに、どーしてこの娘だけないがしろにするのよ!あほ両親。まだ先を読まないとわからないな。by amaiii-
0
-