【ネタバレあり】余命わずかの脇役令嬢のレビューと感想

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
NEWよい
まず絵が綺麗なので読みやすい。また、余命いくばくかの主人公の精神的タフさがストーリーに面白味を加えてくれており、おすすめできます!
by はちきゅうじゅう-
0
-
-
5.0
NEWヒロインが可愛い
作中でも表現されていますが怯えた子ウサギのように可愛いらしいヒロイン。…を顧みず強いたげてきた(無自覚)一家。旦那様に出逢うまでは<心配され、大切にされる>事も知らなかった令嬢。どうか長生きして欲しいです。
by 雨穴-
0
-
-
4.0
NEWハッピーエンドに期待
家族の、ヒロインの扱いが酷すぎる。あと、主治医もね。救いは、婚約者のヒーローが良い人だったこと。なんとかヒロインの病気が完治して、ヒーローとハッピーエンドにならないだろうか。それと、実の家族と主治医にザマア求む。
by うたすみ-
0
-
-
5.0
NEW脇役令嬢の魅力
まず、作画がきれいです!本当に人の顔がみんなイケメン・美女!!読んでいてとても楽しいです。主人公の人を引き付ける魅力に私も引き寄せられています!
by かるた猫-
0
-
-
4.0
幸せに
ヒロインがかわいそうすぎる。この親なんなんだろう?自分達のしてる事、分かってなさすぎです。婚約者のヒーローが良い人で良かった。病気が治って、ヒーローと幸せになって欲しい。それから親へのザマアも希望します。
by ゆーのんピグピグ-
0
-
-
1.0
主人公がわがままに感じるけど
今のところ、そこまでひどい扱いではないのに、どんどんいじけて相談もできなくなってしまう主人公に魅力を感じません。無料分は読んでみようと思いますが、今のところ設定が今ひとつ。
by やすべーー-
1
-
-
5.0
いとしい!
主人公が愛しい!自分も主人公と似たような感じでいつもなんでお姉ちゃんだからって我慢しなきゃいけないんだろうって思ってたら!この作品に出会って、めっちゃ共感できてめっちゃいい!
by __那優__-
0
-
-
4.0
何気なく読んでいた作品でしたが、面白くて読み続けています。自分の家族にいい様に使われていたカリナ。嫌気がさし、あった事のない婚約者の男性を頼って家を出る。そこからこのお話しは進んでいきます。
by Yanhoo22-
0
-
-
4.0
最初から
最初から何で!と思うところから始まり、ストーリーが面白い!余命わずかだと言う始まりですが、延命できてハッピーエンドになるといいなぁ!
by ドンデンガエシ-
0
-
-
2.0
カリナの家族設定の気持ち悪さ
ヒロインのカリナは4人きょうだいの中間子として生まれます。兄は後継ぎとして大切にされて、弟はヤンチャ、妹は病弱で、両親からの愛情や心配を向けられています。
家族の中でカリナだけが関心を向けられていないようです。
病弱な妹ばかりを心配して、理不尽にカリナを叱る父親、きょうだいの病気や怪我でカリナの事を後回しにしてもフォローをしない母親。
読んでいて凄く不快感が(ー_ー;)
他の異世界物で、能力の差や婚外子などが理由で虐げる方がまだ納得できる(それが面白い訳では決してない)けど、ただ中間子で関心が薄いからといって普通はここまでしない。
『主人公可哀想』を盛り上げるために、酷い家族や使用人を描かれてスン…となってしまいます。
そんなカリナは、芸術の才能に秀でているけれど、『芸術病』と呼ばれるもので作品を作れば作るほど彼女の命は削られていく。それでも家族の関心の薄さを紛らわせるために、彼女は描きつづけ、気付けば余命宣告を受けてしまいます。
ここでカリナの報われなさバブルパンチ😅
家族に見切りをつけて、カリナは婚約者とされている男性の屋敷に旅立つ事になりますが……
余命幾ばくもない令嬢が、処方された薬を頼りに遠路はるばるアポもなく訪れるガッツがあるから、家族に理不尽な扱いを受けた時にもっと抗議できたのでは…😅
家族が5人もいるなら、誰か1人ぐらいカリナの味方になる人がいてもおかしくないのに……。
ヒロインが可哀想というよりも、話を盛り上げるために描かれる家族設定の浅さに嫌悪感が募ります。
そして読者に嫌われるように仕向けられる双子の弟や妹…。子どもなんてそんなもんよ、と思うのに我儘にうつるように描かれる。
カリナも、まだあまり魅力を感じないなぁ……行動的なようで、もうちょっと他の立ち振る舞い出来ないかな…😅絵を描けば描くほど命が削られるというのも不幸上乗せのためのご都合主義…。by ハルタナ-
0
-