みんなのレビューと感想「零れるよるに」(ネタバレ非表示)(14ページ目)
 
    - タップ
- スクロール
- 無料イッキ読み:2話まで 毎日無料:2025/12/10 11:59 まで 
- 作家
- 配信話数
- 45話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 悲しい児童養護施設知ってはいるし、どんな子達がいるのかもだいたい知ってる 
 でも切ない苦しい、第三者なのに辛い
 なにかできないんだろうかby maumaro- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 幸せになってほしいと願うよるは親の買ってくれたルービックキューブを大切に持っていた。会いに来ると言っていた親に期待して裏切られていた。自立して生活していかなければならない時が近づく。 
 親がいて当たり前だと思っていたが、そうじゃない子供達の話し。考えさせられる作品。by babybibi- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 無料分を読んでいるのですが、むねがしめつけられる場面もあったり切なくて悲しかったり、それでも手を取り合って生きていく、読めば読むほどひきこまれます。 by にく万- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 決して軽くはない話。面白いし絵も綺麗だしストーリーも良いけど心が少し重くなる。考えさせられるお話です。 by 香害は公害- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 気持ちはわかる親が悪かったせいで、他の人より傷ついて悲しい思いされてきたんだもん、依存するのはわかるけど。少しでも、幸せになってほしい by Cano- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 面白いです、あまり知られていない児童養護施設の様子を描いた作品としてだけでも興味深いし、まず絵がかわいい。単なる恋愛ものだけでは語れない。 by 白ゴハン- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 親の都合って勝手かだわ、子供は親を選ばないのに…でも、嫌な親のとこにいるくらいなら、他人でも暖かい環境の方がいい by おかえりんご- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 18歳で高校卒業と同時に施設を出なければならない所が多いというのは知っていましたが、最初の生活基盤は少し整えて貰えるものかと思っていました。甘かった。私は高2、3と将来取りたい資格のために夏休みもフルでバイトしたけれど、生活という重い責任まで考えたバイトではなかった。17歳で先の生活へ向けてのバイトだったら「敷金・礼金・初給料までの当面の生活費又は入学金や学費と生活費」貯めても貯めても不安になりそう。そしてまだまだ偏見も多い。 by アンジ5- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 零れる夜に優しいね!このふたりがずっと一緒にいられたらいいのに…… 
 大学がバラバラでもこの2人の絆は強いと思う!by 🫨- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 子供の視点から虐待や育児放置と世の中では頻繁にニュースになってる問題。もっと子供の視点から親達は見られないのだろうか?といつも思ってる事をストーリーとして描いてます。それもリアルに丁寧に。大きくなって好きな人と家族^_^作って子供 
 愛してやれる大人になってほしい。by ヒロイリ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    