みんなのレビューと感想「悩める西岡部長の恋愛事情」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
いいお話
身近にも気づいていないだけでいるのかも、というか自分も?と少し思ってしまいました。いろんな生きづらさがある中で寄り添えたらいいなと
by Yoppiiii-
0
-
-
4.0
きっと
この作品をかくにあたって、いろいろ資料を集めたり検討したり、当事者の人達に失礼のないようにと、様々な事を考えながら話を作っていったんだろうと思います。
軽くはないテーマですから、覚悟と勇気を持って描いたのかなと感じました。by ブルームーンと青い月-
0
-
-
4.0
悩めるは
こんな悩みをもってる人、実は多いかもしれないですね。なかなか言えなくて、じぶんで律しているかも。そんな方を応援しているマンガかも
by のりのりへい-
0
-
-
5.0
面白いです(^^)
うっわー
よき、良い~良きですっ!
めっちゃ面白い作品ですっ!
主人公~たどうしょう…💧
けど恋に落ち~(*^^*)
めっちゃ先行きストーリーが、気になる!by ちぃ子にゃんこ-
0
-
-
4.0
ガンバレ西岡部長
ADHDって、側からみるとふざけているようにしか見えないかもだけど、当人たちにとっては生きるか死ぬかと言うほど大変なこと。それをカバーする為に人一倍努力している、本人以外わからないことかもだけど。だからこそ、理解者と恋愛成就して欲しい。ガンバレ西岡部長!
by chacha&miimi-
0
-
-
5.0
西岡部長サイコーです!
自分の発達障害が社会に出てから分かるなんて、どんなに辛かったか。今まで普通の生活をしてきた人ならなおさら。なのに西岡部長は努力を続けた純粋な人。元気をもらいました。
by ごんももみんみゅう-
0
-
-
4.0
いわゆる部長と部下ものではない
タイトルと中身のギャップがすごいけど、嫌いじゃない。恋愛を諦めてっていう理由にリアリティがあって応援シタクナル
by タライクラタマ-
0
-
-
5.0
表紙の感じだと、恋愛に悩んでいるのかなって思ったけど、ちょっと違うみたい。大人の発達障害。社会に出てから発覚する人も多いと聞きました。もう少し読んでみようと思います。
by もなきち-
0
-
-
5.0
女性目線のストーリーが多い中で、男性目線のストーリーが斬新で面白いです!!
描写も綺麗でとても読みやすい。by aibi-
0
-
-
4.0
ADHDのヒーローがリアル。
一生懸命克服というか、そういう自分をどう社会に適応させていくか奮闘している有様が一生懸命でよい。by きゅう22-
0
-