みんなのレビューと感想「日本の貧困女子」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

日本の貧困女子
  • タップ
  • スクロール
  • 2024/07/03 10:00まで 本作品の 1~ 4話を無料配信!

作家
配信話数
22話まで配信中(50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.5 評価:3.5 595件
評価5 19% 114
評価4 28% 166
評価3 42% 250
評価2 8% 48
評価1 3% 17

気になるワードのレビューを読む

511 - 520件目/全595件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    すごく心にグサグサときました。途中で美幸が意味深な表情してるように見えたけど、何もないのかな?気のせい?

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    社会情勢を表している

    貧困女性は次の貧困家庭を生む。
    お金がさほどなくても上手に生きていく人は多くいる。
    そういったことを子供に小さいころから教える必要がある。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    アラサーの女性ですが、今の日本の問題もよく表していて非常におもしろいと思います!まだ1つ目ですが楽しみです。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    辛すぎて………

    無料分を知り読みました。1話で辛くなって脱落しました。実際にこういう家庭があるのだろうとリアルに感じました。

    by hirak
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ツラい

    ネタバレ レビューを表示する

    普通に幸せに暮らした子供時代…信じられないけど本当にこんな家庭があったら可哀想すぎる。母親もなんかして働いたらいいのに…

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    重くて苦しい

    ネタバレ レビューを表示する

    これはこんな実話があったんかな。
    あんな毒親、しかも母親だなんて。
    美幸と共に章子が幸せな未来に向かってほしい。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    どの話も毒親が問題だし、もっとやり方あるんじゃないかと思うけど、一度ここまで落ちると本当に一生抜け出せないような気持ちになっちゃうんだよね。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    中村淳彦の本から

    東京に住んで2年、それまでの浮世離れした生活一変して、自分で稼ぐようになりました。自分自身について貧困を考えたことはなかったけれど、東京でいろんな生活の人、特に若い女性の多様な生き方を見て、日本は行き詰まっていると思うようになりました。中村淳彦さんの同タイトルの本をわざわざ読んだのも、その懸念があったから。誰もが幸せになる世界はない。いずれ大半は進化の掟によって淘汰される。それは統計的に証明されていること。でも、やっぱり、その過程を逐一見なければならないのでしょうか。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    まるで

    ネタバレ レビューを表示する

    何気に無料分を読んでみたら自分の母親そのまんまな感じでビックリした。
    おまえはなにをやってもダメ。ムリムリ。
    バカなんだから。親戚の前などでも平気で言われました。
    子供のころから何かにチャレンジしたい!と思ったときに親に打ち明けると、必ずおまえはなにをやってもダメ・また失敗するなどと言われ、チャレンジ精神削がれました。
    毒親だから他にも色々と言われましたが…。
    続きが気になるけど、記憶が蘇るから読まないかな。

    • 15
  10. 評価:4.000 4.0

    かわいそうで

    ネタバレ レビューを表示する

    見ていられない。給与振り込みの口座変更すればいいんじゃないかな。会社に言って。とか解決策を考えたくなる。はじめての友達がほんとうの味方ならいいな。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー