みんなのレビューと感想「日本の貧困女子」(ネタバレ非表示)(53ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
胸が痛くなる
我が家も同じような事があり、読んでいて胸が痛くなりました。きっと今の世の中でも同じような事が起こっているのかと思うと悲しくなりますね
by なかちゃんママ-
2
-
-
2.0
不完全燃焼
母のその後が気になるし、結局2人でバックれたってこと??
仕事は?2人があそこまで仲良くなる家庭もなかったので友達の方もちょっと怖かった。by mayucce-
1
-
-
4.0
章子さんの分を最後まで読みました
私の親はここまでではないけれど、読んでいて苦しくなりました
お前はダメだとかどうせ無理だとかって言ったことすらもきっと覚えていないんだろうなと思います
主人公が自分で抜け出すことができてよかった
美幸ちゃんがいてくれてよかったby こめ2319-
6
-
-
4.0
ヨーロッパで
10万円くらいで暮らしてる若い人はたくさん居る印象だけど、行政の補助がもっと手厚いし、カップルが基本だし、日本よりも助け合うのが基本だからなんとかなるんであって、個人に分断されまくった日本での地獄とは絶望感が違うんだろうと思いました。
by あみがしら-
2
-
-
5.0
生まれてきた家庭環境によって自分の性格や人生が決まってしまうのは悲しいと思いました。貧しくても親が明るくて周りの人を考えてくれる人であればまた違っただろうけど、毒親だとこんな現実があるんだと。
by みちょぱむ-
2
-
-
3.0
記事で読んで気になっていました。
時々ネット記事などで読んで気になっていたテーマです。
だからといって安易な道に行っているようにも感じるのでなんとも言えません。by まじるか-
1
-
-
5.0
広告から来ました。見ていて辛い作品でした。家をきれいでした。他の作品を見てみたいと思います。あしたもみる
by らひわまたは-
1
-
-
5.0
次気になりすぎ
本当に!!むかつきます。もどかしすぎて、つらいわ!!本当に。
主人公救われてほしい!本当に!!
応援していますby コリアンダービャクダン-
2
-
-
4.0
考えさせられる
考えさせられる作品だと思いました。読んでいて、胸が苦しくなります。みんながみんな幸せじゃないと感じさせられます
by らららりるら-
1
-
-
5.0
貧困というより親の搾取
タイトル通りです。貧困には多種多様なケースがあり色々な要因が絡み合ってるとは思いますが、もし可能性を全部潰されて搾取されている人がいるならば、この作品をきっかけに目覚めてくれたらなと思いました。貧しくなくても、可能性を奪い、人格を否定し、自分のもとに縛り付けようとする親はいるので。
by 村のアホ-
9
-