みんなのレビューと感想「わたしの苦手な彼」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    ヒロインポンコツは後半の為かな

    ネタバレ レビューを表示する

    最初のヒロインのポンコツっぷりは、後での成長を見せる為かなと。そして急に告白した吉川さん。
    34までしか読んでないけど、急に写真を撮りましょうとな!?原作とやらを読んでないけど、なんとなく【吉川さんを好きな人(辞めた先輩?)がいて、多分なかなか断れない感じで→恋人いますって事にしたい】って感じ?
    それが本当にヒロインを好きなのか…どうかは知らないけど。吉川さんが嫌いすぎるのでもう読みません。

    by 錦鯉
    • 2
  2. 評価:2.000 2.0

    お子さまヒロイン

    事あるごとにセクハラパワハラですか…派遣とかパートでええですやん。正社員?ふざけんなよ。ほんでもって、大人の助言した方も、お子さまを育てるの?紫の上にはならん女の子だと思うけど?

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分読ませてもらいました。仕事に対する意識の低いヒロインに魅力が感じられず、この先の展開も気にならないので課金は無しです。すみません。

    • 1
  4. 評価:2.000 2.0

    苦手な彼と恋愛するパターンかぁ

    苦手だった彼と恋愛。意外とあるかも。ギャップ萌えってあるんですよね。デキる男みたいだし、ええんでない?

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    2話の途中でちょっと…

    お話の冒頭で読む気が失せました。もし同じ職場にヒロインのような同僚がいたら、上司の言い方は問題だけどあれじゃ~仕方がないよね、と。仕事に対して意識が低いし、自分ばかりが貧乏くじを引いた気になっているとこと…イラっとします。お話が進むにつれ良い方に流れていくのだとは思いますが、続きは読まなくてもいいかな。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    キャラ設定に疑問が多い

    まず、主人公の女性の仕事のできなさぶり、できないことへの言い訳ぶり、仕事するものとしての自覚のなさぶりに嫌になる。漫画だからわざと強調・デフォルメしたというのも通用しないレベルだ。にもかかわらず、なぜかデキる男性との付き合いがスタートするのだが、それも不自然過ぎて納得いかない。主人公のキャラクターに魅力がないために課金してまで読む気には到底なれない。

    by 昔狐
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日無料分12話まで読ませていただきました。
    ヒロインが最初、仕事大変なのはわかるんですが、うーん…。思ってることが…意識が低レベル過ぎて全然感情移入ができない。その後、吉川さんに指摘され、気づいて良くなるんだけど、それも何だかなぁ…。吉川さんはカッコいいけど、告白されても嬉しくなくて。カッコいい人に告白されればいいってもんじゃないんだな、と思いました。やっぱりヒロインにも魅力がないとね。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ブラック企業?なのか、主人公ができな過ぎるのか
    外部の人に気づかせてもらって自分みがき?
    認めてもらえる存在に

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    主人公に魅力感じず…

    どこでこの主人公にひかれたのかな?いまのところ、好きになる要素ないよな?と、興味だけで読み進めています(笑)

    • 1
  10. 評価:2.000 2.0

    主人公に魅力を感じない

    主人公の人間性に面白味がない。
    途中から頑張って変わるようだけど、その経過がないので何がどう変わったのか共感できず。

    なんとか恋愛ストーリーへ移行するけどあまりときめくこともない。ビジネスラブの魅力とかもないしストーリーにも漫画にする逸材性を感じなかったのでポイント損した気分。

    絵はそんなに悪くないと思ったので★2

    by Mipok
    • 1
全ての内容:★★☆☆☆ 41 - 50件目/全72件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー