asahina-sanさんの投稿一覧

投稿
604
いいね獲得
171
評価5 50% 303
評価4 28% 171
評価3 17% 101
評価2 3% 21
評価1 1% 8
1 - 10件目/全211件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    モノクロ版では31話まで読んでいます。超おすすめです!
    ストーリーがすごく面白くて引き込まれますし、精悍なお姿に心優しい煌明様、優しく健気で聡明な明凛。見目麗しいだけでなく人物像も素晴らしい、そんな2人が惹かれ合う様子はもう胸キュン必至でたまりません♡
    作画と内容、両方がほんとに素晴らしい。
    そして何といっても特筆すべきは仙琳の悪女ぶり。諦めが悪いというか、もう振り切っていて気持ちいいくらいです。村に帰るところも良かったな。
    煌明様の呪いの真相を明凛は突き止めることができるのか。明凛に忍び寄る陛下の影も気になる!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    異世界ファンタジーでなく現実世界での獣人ものは初めて読みました。すごく新鮮な世界で面白いです。
    獣人の作画がすごくカッコよくて、感情も大げさでなくリアルに感じられてとても良いです。女の子の作画がつきのおまめ先生の描かれる女の子に似てるのはちょっと気になりましたけど、男子は全然違いますしね。
    獣人への偏見とか人との間にある壁とか、葛藤やジレンマなどの心理描写も丁寧に描かれています。
    あと、話の雰囲気的にもっと爽やかなのかと思いきや、エロくて!
    こんなの友達じゃない^ ^ 獣人のエロは最高ですね。めっちゃ良かったです♡

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    クエストのおかげでこの作品に出会えました!
    あっという間に引き込まれました。めちゃめちゃ面白いし、素晴らしい作品。
    紙版の帯にギャラリーフェイクの細野不二彦先生も推薦…とあって、おぉー!とめちゃめちゃうれしくなりました^ ^
    孤独で何も持たないけど真面目に、他人に搾取されないように、懸命に日々生きる主人公。
    そんな主人公が絵画の世界に飛び込む面白さだけでなく、価値とお金の関係、シビアなアートの世界など見どころが満載です。
    特に感動するのは、主人公が描く絵。それを描くに至った背景、感情には心揺さぶられます。
    そして面白いのは、主人公の相棒透と売れっ子画家凪森に垣間見える得体の知れない闇。ゾクゾクします。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日無料分47話まで読ませていただきました。
    毎日読むのが楽しみでした♪
    椿さんがカッコよくてかわいくて聡明で、すごく素敵な女性^ ^
    椿さんが今後どんな選択をしていくのか、斗真さんと湊さんのこともだし、跡継ぎ問題も…。続きが楽しみです♪
    斗真さんと湊さんもすごく素敵で、それぞれ心を揺さぶられるような魅力があって…。個人的には、斗真さんの明るさや誠実さ、かわいさに惹かれます^ ^ 湊さんは色々心に抱えてそうで、支えてあげたくなりますね。寝起きが好き^ ^

    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日無料で63話まで「変」と並行して読みました。
    「変」は昔見たことあったけど、まさか奥先生の作品だったとは! 改めて読むとすごく面白くて、GANTZも人物像とか人物の行動言動がすごい面白いなと思っていて、やっぱりこういう作品を描いていた作家さんだからこそなんだなと納得しました。
    変の方が好きだけど、このHENも面白いです^ ^
    あずみちゃんが可愛くて小林くんも可愛くて、2人の方を応援したくなってしまったけど(^_^;)
    吉田ファミリーが謎でめちゃめちゃ気になるけど、これ以上読むと変の鈴木と佐藤が出てきてタバレになってしまいそうなので、あっちを読み終えてからにしようと思います。

    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分37話まで読ませていただきました。
    テレパスというと、周りの人達はそうとは知らないというのが普通だと思うけど、コータロー君の場合は周りがみんな知っていて普通に友達で。ヒロインみのりも最初はビックリして戸惑うものの、周りの友達の気にしない様子やコータロー君本人の優しい人柄に触れてどんどん距離が縮まっていく…。
    全体的に明るい雰囲気のラブコメに、たまに覗く不穏な空気や違和感がゾッとして面白いです。河本先輩のくだりや松下先輩の話も面白いけど、何と言っても梶間先輩が…この人知れば知るほど面白いな^ ^

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料で7話まで読んだのですが、面白い。
    1話はラーメン屋のぞみの詳しい内容の記事のみで構成され、2話からラーメン評論家佐橋の視点。のぞみに招待されたと思ったら、何やら不穏な空気で…。そして次はその中の1人の店員の話になり…。そこまで読んだ後、もう一回最初から読み直しました^ ^
    最近は、SNS絡みとか闇堕ち系の作品が多いですが、この作品は上辺だけでなく、人間の身勝手さや多種多様な人たちの思考や想いが丁寧に深く描かれています。
    佐橋許すまじ。そして、自分も気をつけよう。自分なりの正義があるからと、他人を傷つけていい理由には決してならない。

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分60話まで読ませていただきました。
    家の手伝いや親の介護で、自分の人生を歩めなかったヒロインが、不思議な力で若返り青春をやり直すストーリー。
    若返ったスミレが外見も中身も美しい素敵な女性で、でも時々おばあちゃんっぽさが出るのが面白い^ ^
    スミレに感情移入してしまって、とにかくきゅんきゅんします♪
    同級生の真白くんもすごく素敵だけど、黎さんの美しさに魅せられます…。
    ドキドキハラハラな展開が面白いし、せつない展開、3人の想いに…胸がきゅんってなりました(>_<)

    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    「なまいきざかり。」も他作品も、ミユキ蜜蜂先生の作品は、どれも最高に面白くて大好きなんですが、そんな先生の新作、しかも義姉弟!最高に楽しみにしてました^ ^
    いやもう、めっちゃ期待してたのに、それ以上ですー♡ 思ってたのと全然違うというか、いい意味で裏切られたというか、2人のキャラもストーリーも、ほんと面白いしすごく好きです^ ^
    1巻は緊張感があって、どうなることかと思ったけど、2巻は少し落ち着いたし、これからどうなるのかますます楽しみ^ ^♪

    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最初読み始めはヒロインのアピールの仕方とか言い方、教授の顔があまり好きじゃなかったんですが、読み進めると2人の恋模様がとても良くて。
    2人のキャラもかわいくて応援したくなります。
    出会った時の教授はほんとにカッコいいなと思う。
    ただ、好みの問題だと思うんですが、教授がすぐ理論的になると言うんですが、そんなに理論的だとは思わないです。普通のことを言ってるだけというか。私自身が理屈っぽいから思うのかも。
    でもまぁ全体的に難しい話は全然出てこないのでそこが物足りない気はします。
    2人の恋が進展していく様子や恋模様はとても良いと思います。
    話が進んでもキャラにブレもなく、教授は実直で誠実で男らしい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています