asahina-sanさんの投稿一覧

投稿
703
いいね獲得
206
評価5 45% 319
評価4 28% 196
評価3 18% 129
評価2 6% 43
評価1 2% 16
1 - 10件目/全239件
  1. 評価:1.000 1.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    可愛い表紙だしあらすじも面白そうだなと思って読ませていただきましたが。
    ラッコの描写がすごいイラストみたいなので、動物作品特有のもふもふした質感とか可愛い造形とか癒される要素が全くないですね。
    それぞれのキャラ像もみんなすごい表面的で。エピソードも面白くないし。
    人がみんな普通に受け入れるところも、面白いというより設定があやふやで中途半端な印象を受けるので、物語に入っていけない。創作物を見てる感が半端なくて、無料でもっと読めるけど5話でもういいかなと。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    恋だの愛だののWEB連載のスピンオフ。ショートなので1話1話が短くて読みやすい。けど満足感はすごい。めちゃめちゃ面白かった。
    山田と杜若さんのコンビ良いよね。杜若さんの関西弁、言葉遣いのキレがいつもながら見事だなぁと感心します。読んでて気持ちいい。異様な口の悪さも好きだわぁ。
    全部面白かったけど、特に好きなのは夢見さんとツンデレ年下彼氏。それから小田部と真行寺さん。本編でクリスマスに2人が高額バイトに行くシーンがめっちゃ気になってたけど、繋がってますね。あと、真行寺さんのキャラも最初からずっと気になってたけど、期待以上の面白さでした。小田部の出てくるエピソードは全部面白いしね。
    個人的な好きなキャラランキングもかのこ、椿くん、桃ちゃんに続いて小田部、夢見さんです。
    笑うかのこ様、恋だの愛だのを読んだ人にはぜひおすすめです。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    地味女子とイケメン人気者男子、王道にして最強の組み合わせ。この設定で全くキュンキュンしなかったのは初めてかもしれない。
    何か展開が早いというより軽い。人付き合いにコンプレックスのあるヒロインもすぐに友達できるわ、好きな人できるわだし、心理描写や人物像もすごく薄っぺらい。
    せなくんのいきなりの名前呼びとか頭ポンポンも、こういうのはどういう人物にされるかでキュンとなると思うので、いきなりされてもは?って感じでしたね。ヒロインも何かすごいチョロいし。設定的にもっと自分を持ってる子かなと思ってたので。
    せなくんがヒロイン兄と告白された人数の話してた時も何か軽く捉えてるんだなぁと思いましたね。告白した子の気持ちを。その後に胸キュンシチュ持ってこられてもね。
    有名作家さんの人気作なのでもうちょっと良い作品かなと思っていたけど。展開も読めてしまうし、心が動かされるような箇所もなくて。
    好きな方は不快な思いをさせてしまったら申し訳ないので無視してください。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料作品一覧からこの作品に目を止めた自分を褒めてあげたい。
    前作の笑うかのこ様も全話読みましたし(おすすめ通りめちゃめちゃ面白かった)、この恋だの愛だのも最終話まで読みました。
    笑うかのこ様がデビュー作とかこの作家さんめちゃめちゃレベル高いなと感嘆しました。それくらい面白いです。
    かのこ、椿くんはもちろん、桃ちゃん達中学メンバーも面白いし、宝高にいたっては個性的な面々が多すぎて最高に面白いです。
    個人的に特に好きなのは、夢見さんと小田部かな。ほんともう最高でしたね。
    最後まで読んだ人は、恋なし愛なしもめちゃめちゃ面白いのでおすすめです。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    懐かしい。心理描写や出来事が丁寧に描かれて丁寧に進んでいく。
    最初の出会いの場面とかラジオでメッセージを送るところとかがすごく良かったので、タップ読みでも気にならないなぁと読み進めていたんだけど、ちょっとずつ気になるところが出てきて。
    すれ違う訳だけど、久住くんはかすみの名前聞いた時も反応してたしおまけに星のかけらの持ち主で、それで何で何も言わないのかなと。
    かすみが真理子に久住くんへの気持ちを言えないのはわかるけど、応援するような言葉がけしてるのはちょっと違和感がある。友達としても人しても。後で知った時にショックよね。それに心理描写も悲劇のヒロインに酔ってるっぽいなと思い出して。
    サキちゃんはすごく良い。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    著名な作家さんの作品ということで興味を持ち、読ませていただきました。
    音楽学校が舞台だけど、それ以外にも貴族間のお家事情や戦争が始まる時代背景、スパイなど色んな事情が複雑に絡まり、振り回される登場人物達。
    恋愛においても、主軸の3人以外にも、登場人物達みんなが恋をしてるんだけど、矢印がそれぞれ一方通行なことが多くて複雑でせつない。
    無料で33話まで読ませていただきましたが、学校での音楽関係の話が1番面白くて、そこをもっと詳しい見たかったなと思いました。イザークが1番応援したくなるキャラでした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒミツのアイちゃんがすごい大好きでその作家さんの新作ということで購入するかずっと悩んでたので、今回9話まで無料になってて即読みました。
    ヒロインの推し(ゲームキャラ)とそっくりの有名スケボー選手。偶然出会い、訳あって居候させてあげることに。リア恋はしないつもりだったけど、チャラそうだけど優しくて、おまけに推しと同じ顔面についついキュンとしてしまうヒロイン。
    ヒロインのキャラが好き。年下男子が好きな人向けだね。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分30話まで読ませていただきましたが、ヒロインは☆4公爵は☆3と思ったので、今現在のレビュー評価☆3.6は妥当な数値だなと思いました。
    結婚式後に形だけの結婚だと一方的に告げられたけどその後…系のストーリーは何作か読みましたが今までで1番面白いと思いました。コメディっぽいところと、ヒロインの態度とか言動が面白い上すごく共感します。
    自身の生活をすごく謳歌してるところとか、節度を持った上で公爵にはっきり言うところとか。
    公爵は都合良すぎるよね。フィーリアの気持ちを考えない自分勝手な言動にイライラするし、おまけに手が早くてビックリしたよ。フィーリアがハッキリ言った時はほんとにスッキリしたし面白かった。
    若い頃のあの失態の話を改めて説明した時も正直また説明するの?もういいってと思ったけど、フィーリアの対応・提案が素晴らしくてすごく良かった。
    変態っぽくて面白いんだけどね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    以前途中まで読んで気になっていたので今回無料で続きを読めることを知り嬉しくて、また最初から読みましたがやっぱり面白いなと思いました。
    不遇な目に遭い続けたヒロインが第二騎士団で皆に求められ可愛がられる展開とか、意地悪ないとこが自分の方が神子だと主張したけど本当は…という展開とか絶妙な満足感があるといいますか。それから硬派な団長が優しかったり、ビン底眼鏡を取ったら実は美少女という事実を隊員達に知られないようにしてたりと、萌え要素も満載で。おまけに意外とエロいところもギャップ萌えで。ただ、えちシーンまで読めて良かったんですけど、その際の台詞がちょっと取ってつけた感があり思ったより萌えなかったので、続き購入とはなりませんでした。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    恋だの愛だのを無料で少し読んだらめちゃめちゃ面白かったので、前作から読みたくなり読んだところハマりました。
    かのこの、他では類を見ないこの人物像…秀逸ですよね笑
    マリエル・クララックの結婚が好きなんですが、あのマリエルもかのこ様に影響されてできたキャラなのでは?とちょっと思ってしまいました。
    ビックリするくらい次々転校するんだけど、それぞれの転校先でも毎回面白くて。それぞれのキャラ達も一筋縄ではいかないというか、ただでは起きないというか^ ^
    椿くんとの絡みをもっと見たいという気持ちもあるけど、それ以上にかのこと転校先の子達の人間ドラマ?が面白いと思ってしまう。
    それに正直椿くんとのこの距離感も良い。萌えます。
    かのこ自身も成長していく上で桃ちゃんとの出会いや存在がもちろんすごく大きい訳だけと、椿くんもすごく力になってくれてるんだよね。
    転校する度に会いに行ってるのに全然意識されず不憫だけど笑 かのこがそこに気づいて動揺した時はめっちゃ面白かったな。
    こっちを読み終えたので、続きの恋だの愛だのを読んでいきたいと思います。めちゃめちゃ楽しみ♪

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています