【ネタバレあり】悪党の母になりましたのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
無料分だけ
無料分だけ読みました。
本来はいじめていた子供を可愛がることでバッドエンド回避を試みる主人公。
本当にかわいらしい子供かと思ったら、なにか裏がありそう?by みみみ00000000-
0
-
-
4.0
面白い
無料分まで読みました。義息子が溺愛パターンが大好物なので面白かったです。イラストが少し残念かも…まぁ酷評するほどではないかな?
続きを買うかは検討中。by ☆ゆーりんちー☆-
0
-
-
4.0
無料分まで読みました。
悪党親子が元保育士で転生者のヒロインの思いやりや愛情に触れて、優しさや感情を取り戻していく過程はホッコリします。無料分では、ヒロインと夫との恋愛は進んでないけど、この先本当の家族のようになっていくのかな…ポイントが貯まったらこの先読むのも考えます。課金まではしないかな。
by クリシュナ-
0
-
-
5.0
悪女
悪女だからバッドエンドで終わらないように物語を回避してるのに上手くいかずに違う物語りになってる。
最後まで楽しみです。by コガメ-
0
-
-
5.0
面白いけど長い
前も無料読んだけど、ハマらず。今回続きが無料出たので読み直し。やっと恋愛系にちょっと動き出した?のが27話くらい。先は長いなー
by みよてぃ-
0
-
-
3.0
主人公の継母が、将来義理の息子アインに消される未来を修整して、アインと良好な親子関係を築く為に奮闘してるんですが。内容が薄っぺらい。母親の愛情というより、子供に気に入られる為にご機嫌取ってる親戚のおばさんスタンス。全く内容が無いです。
by ラグ好き-
0
-
-
3.0
自分の正しさを疑ってみませんか?
気持ちは分かる。でも、子どもの実際を見ずに自分の思い優先の接し方では。子どもも夫もあなたを好きになってくれたけど、(50話時点)、さて、長い目で見て、あなたは子どものためになっているだろうか?そのうちあなたが原因で、家が潰れるのではないだろうか?
などと思いつつ読んでいます。by ねるこはそだつ-
0
-
-
2.0
先が見えない
無料分35話読みました
小説の悪党の母に転生、だけどその悪党はまだ幼く悪党の片鱗も見れないので、保育士の経験を活かして軌道修正していこう…という感じの話。
35話までで、実は既に悪党の資質はあるもののそれをひた隠し、徐々に母親の存在を好ましく思い、仮面夫婦の夫もだんだん絆されていく様子は割と丁寧に描かれているのだけど、この先どういう方向に行くのか…今のところ特に大きな展開もなく、平凡過ぎて飽きてきた
あまりワクワク感もないので、課金はしないかなby ぼちりん-
0
-
-
3.0
おもしろいですが、ずいぶん物分りの良い主人公で多少戸惑うけどすぐに設定を飲み込みます。そんな感じでたまに疑問に思う所もあるけど、まぁそんなすごく気になる事はないのでこのまま無料の分を読もうかなと思います。でもプロローグは1話目と殆ど同じで読まなくてもいいかな。
by まぁーー☆-
0
-
-
3.0
保育士さんの転生ものです。遊んだことがない、優秀に育っている子供に、かくれんぼはないでしょ!?ってツッコミどころ満載、、なんだかなぁって感じです。
by ららら熊-
0
-