みんなのレビューと感想「ドールハウスの人々」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

ドールハウスの人々
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 18件
評価5 17% 3
評価4 44% 8
評価3 22% 4
評価2 17% 3
評価1 0% 0
11 - 18件目/全18件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    全くの未開のジャンル

    人形好きの世界 怖いもの見たさ 知らない物、得体の知れないものはみな怖い
    そんな興味をそそられる ひとりノーマルっぽい彼女が登場するので 読者からしたら味方を得たような? どうなっていくのか全くよめないので
    面白いです ミステリーだし 先を読みたくなる

    by SORA5
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なんとなく先がわかるように伏線がわかりすぎるような気がしました。きっとあの子は、…何だろうなって感じです。人間関係の落とし込みが嫉妬しかない

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    独特な世界観

    読んでいてハマる人には面白い作品だと思います。
    私には独特の世界観過ぎて話があまり入ってこなかったです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分だけ読みました。ヒヨリが自我を持ったのはソウスケが狂っているせいなのか…?続きがとても気になります。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    絵が綺麗であるものの、不気味な雰囲気が漂っていて不思議な世界観に惹き込まれました!
    面白い作品なので他の人にも紹介したいです!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    残り数話でポイントが尽きてしまいもどかしい!後数日我慢して月額ポイントを待つか追加加算するか迷ってしまうほど先が気になる!昔から人形に気が宿る話はあったけど、人形に気が宿るのか人間が現実との境を越えてしまうのか、このお話がどちらなのか楽しみでしょうかない!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    球体関節人形

    ネタバレ レビューを表示する

    私自身も制作していた時期があるので、
    この作品での言わんとしてるテーマはなんとなく理解できます。
    でも、実際に人形には何も宿りません。それが多くの人形職人さんの本音です。
    勿論、ぞんざいに扱っていいものではないし。
    愛でるという気持ちに変わりはありません。
    人形=怖いもの、というイメージを広める漫画が世の中には多いと思いますので
    そういう誤解は解いていきたいと思います。

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    え、何怖い。。。。。まずヒナノは人形。これは間違いない。それにしても人形を愛すると言ってもこれは逸脱しすぎ。。。
    今後どうなっていくのかドキドキします

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー