みんなのレビューと感想「ブスなんて言わないで」(ネタバレ非表示)

ブスなんて言わないで
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 139件
評価5 53% 73
評価4 32% 44
評価3 14% 19
評価2 1% 1
評価1 1% 2

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全139件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    中身が濃い

    ルッキズムってほんとなんなんすかね?

    私は若い頃肌荒れが酷く、高校時代は汚い顔と言われて過ごしました。ニキビが落ち着いた20代前半になると、今度は男性から声をかけられるようになりました。

    ミソジニーの男尊女卑家庭で育てられたせいで男性嫌悪だったのも段々薄まり、ようやく普通に話せるようになると、今度は性の対象として見られていると気づき、またしても自分の女性性が心底嫌になり、今40になってようやくしがらみから解放されたような気分です。

    ルッキズムの厄介なところは相対評価であること。この作品の中では何度もその葛藤が描かれます。
    渦中に居る人間にはありのままの自分を認める余裕も考えもありません。常に無意識に周りを評価し、また評価される側に居るからです。

    ただ一方でブスを自称、自虐すること、容姿イジリのタブーの世間的流れもそれはそれでつまんなくない?とも思います。
    高度なブス同士のやりとりがただの容姿イジリに落とされていることは、芸人へのリスペクトが足りないし、容姿イジリが笑えないならそれはネタそのものがつまんないだけ。
    カレー沢薫のブスの本懐読んでみなよ、と言ってあげたい。
    ブスがブス同士傷口舐め合ったっていいじゃん。外野は引っ込んでろって思う。

    基本的にはルッキズムには反対です。ただ、自分の容姿を受け入れてそれを表現するやり方は人それぞれなのだから、可哀想だから止めようと全て無かったことにする社会的な流れも好きじゃない。

    コンプレックスもそれを武器にすることも、自己表現として周囲が認める成熟した社会になるまで、ルッキズムに立ち向かい続ける知子と梨花を見守りたいです。

    • 51
  2. 評価:5.000 5.0

    私はすごく好き

    ネタバレ レビューを表示する

    賛否両論ありそうなテーマですが、私的にはすごく面白かったです!!
    1話ではいじめっ子首謀者と思われた梨花ですが、3話の「憧れ」を読むとイメージがガラッと変わります。美人に対して「気になる」「勝手なイメージを持つ」って本当にそうかも。ハッとさせられました。

    ルッキズムとか難しいテーマのことは、正直よくわかりませんが(今の世の中、ややこしく難しく考えすぎだと思ってる)
    漫画としてこの作品がすごく好きです。二人には早く親友になってほしいな。

    • 10
  3. 評価:5.000 5.0

    興味津々

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなか際どい部分に切り込んだ作品だなと思います。ルッキズムという言葉もつい最近耳にするようになりましたが、世の中の価値観はやはりそう簡単には変えることができないだろうし…私には知子の魂からの叫びのような科白が胸に突き刺さりました。
    試し読みの先、どう展開していくのか?興味津々です。
    しかし1話100ポイントとあっては、そうそう手が出せず、悶々としてしまいます。

    • 5
  4. 評価:4.000 4.0

    期待できる

    ブス側、美人側、どちらか一方の苦労に焦点置いてる漫画は多いけど、両サイドをわかって描いてるの珍しい。そしてメディア側の商売としての言い分も。自分の容姿を受け入れてポジティブに生きている人でも、結局美しいものに惹かれしまうのも真実だし、その辺の答えの出ない交わりをとう描いていくのか期待できる。久々に興味深い漫画を見付けられて嬉しい。

    • 6
  5. 評価:5.000 5.0

    想定外な展開で面白い!

    あらすじを読まずに読み始め、てっきり、かつていじめられてたブスといじめていた側の美人との対決や復讐の話かと思いきや全然違う話だった!
    ブスにも美人にもイケメンにもそれぞれに抱える容姿の悩み。
    ブスはルッキズムを嫌悪しつつ、イケメンに惹かれるという矛盾。
    美人は美人なだけで誤解され、思春期以降いざこざに巻き込まれやすい。
    ルッキズムとどう向き合い、戦っていくのか。
    あるいは受け入れるのか。
    無料分終了してしまったけど、続きが超気になる!

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    つい語りたくなる

    誰も傷つけない言い方なんてあるのかな? なんでこんな世の中になっちゃったんだろう。多方面に配慮配慮でどんどん萎縮していって、その結果、似たようなつまらない誰の心にも響かない言葉に変わって。失敗したら反省したらいいじゃないか。今が過渡期なのかな? この先どうなるのかな? 一周回って何やらバージョンアップして、また言いたいことが言える世の中になったらいいな。
    てな感じで、この作品を読むと、いろいろ語りたくなっちゃうね。そういう意味でも興味深くて面白い!、このご時世にタイムリーな一作。

    by su1ara
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    思っていたのと違う面からカットインされました。読み進めて見て、奥深さを感じた。思い込みって本当にあって、発信者の思惑とは全く違う角度で物事は受け取られ、受け取った本人は気づかないうちに、恨みに変わっていたり。一度腹を割って話せば絡まった糸は少し解けるかもしれないけど、腹を割るのに何年何十年かかる事もある。まず距離が縮まるアクシデントがないと、腹を割らないから。
    ルッキズムね、悩みますよね。いい題材に出会いました。
    コメント書きすぎてもうポイントつかないのに、それでも書きたくなっちゃう程ズバーンときました。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    美人がブスを虐めて復讐するのかと思いましたが、全く違って面白いし自分も色々考えさせられる。俳優も昔はあまり…という方も努力して磨いて綺麗になってる方も沢山いるし、美形でなくても努力して磨いて綺麗になっている方もいる。色々な形で魅力的な人は沢山いる。色々な人が色々な方向で見えるストーリーだなって思ったので本当に面白い。疲れてしんどい時に読んでなんだか元気出てきました。課金が高いのでもう少し無料で読めるようにしてほしいです。続きが読みたいです。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    美形もブスも結局他人を消費してるよね…

    作品内でも言われてるけど、結局のところ美形はブスを貶したり笑いにしたりして消費することがあるもののブスも美形に性的な魅力や憧れを押付けて消費することもあるわけで、ある意味お互い様で不毛な話なんだわ。これから読む人、あるいは読んだ人に勘違いして欲しくないのは「ブスだけが被害者では無い」と言うこと。この作品を読んで「この世は美形をもてはやしブスを落とす、クソみたいな世界だ!ルッキズムだ!」としか理解出来ない人はもう一度読み直した方がいい。

    「顔はいいけど声がね…」「チビはマイナスポイントだけど顔がいいから許せる…」「スタイルいいけど顔は…」こんなふうに、顔が良かろうがスタイルが良かろうが、必ずどこかで勝手に評価され消費される。不当な扱いをされ苦しんでいるであろうブス達でさえ他人を評価し消費する。仮に顔もスタイルも声も全て良い人がいたとしても…世間はそういう人を無責任に神格化しアイドル化し理想を押し付けて型にはめようとする。消費しようとするわけだ。

    こういうことを言うと決まって「顔もスタイルも良くないやつがどんな扱いを受けてきたか、お前に何がわかる!?」なんていう人が出てくるわけで。でも、そういう人は結局のところ他人の上辺(外見)しか見ないでその人の本質をしっかり捉えようとして無いってことなんだよね。

    だからこういうルッキズムうんぬんは不毛でありお互い様な話なんだから、美形もブスも一方的に被害者ヅラするのはやめた方がいいと思う。そう思わせられる作品かな。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ途中までしか読んでいませんが、面白いです!
    正直、人は見た目が大事!なのは事実だと思う。美形云々ではなく、清潔感、身だしなみ。
    この作品ではその辺に触れていないけど(これから出てくるのかは不明)。
    美人社長もコンプレックスの塊の主人公も、気持ちとルートは違うけどゴールは一緒。
    それぞれに強い意思があっていいと思う。
    見た目だけではわからない、事実や誤認を楽しく読みながら知ることが出来る作品です!

    by kan-aki
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー