【ネタバレあり】スマイリーのレビューと感想

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. 漫画ゴラク
  4. スマイリー
  5. レビューと感想 [お役立ち順] / ネタバレあり
スマイリー
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全113話完結(67~74pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 416件
評価5 41% 172
評価4 38% 159
評価3 16% 67
評価2 4% 17
評価1 0% 1
1 - 10件目/全119件

※注意:ネタバレを表示しています

ネタバレを非表示にする

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    怖いけど

    怖いけど気になりすぎて読んでしまう!
    妻を救いたいと入会するけど、どうなるのか…
    妻も救って欲しいと思っているのか、もう染まってしまっているのか気になります。
    生まれつきの信仰とはまたちがい、カルト宗教のようなものは顔つきが変わっていきますよね。
    友達でも久しぶりにSNSでみたらなんかへんな団体(トレーダー系)に入っていて顔や雰囲気が変わっているのは何人かみてきました…。
    まずは無料だけ読んでみます!

    • 8
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    最後まで読破

    あー、とうとう終わってしまった。
    最初は不気味でしかなかった笑う光にただただ同情。。
    鴨目と恵はある意味救われたのかもしれないけども、違った形での救いがほしかった。
    魚住も警察を辞めると思ったけどすごい精神力だなーと思った。
    とても面白かったです。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    タイムリーな話題な気がします。
    まだ無料分を読んだだけですが、宗教団体で一般社会から断絶させようとするところは、危ないですね。

    かと言って、宗教が悪いわけじゃない。
    人間の哲学に基る事だから、宗教は大事だと思います。
    悪い組織はそういう人間のこころの隙に入ってくるんだと思う。
    正気を取り戻した人が、首切られる(文字通り)とかにあったんじゃないかな?
    フィクションだけど、あながちリアルだと思います。

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    作り笑いも薄ら笑いも怖い

    笑いが世界を救うというのがその宗教の教え?
    でもどの宗教もお金がかかる。
    娘さんを無くし、妻はその心笑会という宗教団体に属しているという情報をキャッチした夫の鴨目友司の潜入によって始まるこのお話し。
    新興宗教にハマった人を救う話ではなく、宗教の名を借り、都合の悪くなった者をこの世から消し去ってしまうというのがびっくりでした。
    ただ最初は様子見かと思われていた編集長や、鴨目の友人の刑事らが真実を追及するために動いていて、事態が好転することを願いたい。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    狂ってしまった新興宗教について、どぎつい内容で書かれています。
    読後感はいまのところ"怒り"の一言でしょうか。物語の中では一握りの人の信念や、一握りの人たちの利益のために多くの人が殺されていきます。現代において宗教とは何なのか。考えさせられますね。
    人間の倫理観が揺らぐ時代です。より多くの人がよりよく生きて行くためにはどんな価値観が、ルールが必要なのか。我々は考え直す時期に来ているかも知れませんね。

    by kensam
    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    思わずゾッとする内容でこわい。
    でもハラハラしながら読んでるうちに
    続きを知りたくなった。
    心笑会に潜入した鴨目がどうなっていくのか
    気になってしょうがない。

    演出がたまにホラーちっくで
    (とくに人の笑顔。監視する人影など)
    あまりの不気味さに
    ヒェ~ってなるときもある。
    絵がリアルで上手いです。

    マスコミである鴨目の人間性は
    正直あまり好きじゃない。
    でも
    現在、鴨目が置かれてる状況。
    そして行動する理由。
    そこには少なくとも
    本人の情が絡んでいて
    共感できる部分もありました。

    だからか読んでても
    抵抗とかはあまり感じなかった。
    置かれてる状況にも感情移入できました。

    警察もマスコミもスルーするほど
    ブラックな心笑会…。
    闇の力が働き過ぎてこわい。

    たまに
    断片的やナゾに包まれたシーンもある。
    そういうときは
    上手く状況を呑み込めなかったり
    自分の理解が追い付かなくなったりするけど
    なぜかそれでも読み続けたくなった…。

    「こわ面白い」といった感じです。

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    どんなモンスターが出てくる物語よりも新興宗教の話は怖い。
    自分達の倫理観と違う倫理観で生きていてそれが絶対的である集団は、そもそもの善悪の根拠が違うから底知れぬ怖さがある。。。
    この作品は、「笑顔」が求められるあたりがより怖さを強調している。
    主人公の妻が新興宗教団体の写真に信者として写っていたところから物語がはじまるが、この妻が、どの段階にいるのかによってストーリーがだいぶ変わってくるので、ドキドキしながら読み進めています。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    NEW
    これ続きが気になっていた

    本屋で気になって購入したけど田舎では続きが購入出来なかったのでここでめぐりあえて感激
    とにかく不気味で謎が謎をよみ
    ずっときになってました
    これからじっくり読みます

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    NEW
    いまいちだぜ

    最初は面白かった、でも読める展開、向上しないコンテ飽きてしまったので読むのをやめました。次作に期待してます。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    思ったより怖…!

    失踪した妻を探すため、
    とある宗教に潜入した男が主人公。
    軽いサスペンスのつもりで読み始めたけど想像より怖かったかも…。

    笑って幸せをつかもうという趣旨で、不自然に思いっきり笑う宗教。
    素晴らしい笑顔で功績をあげたものが選ばれて教祖さまに差し出され、
    ※ネタバレ
    生きたまま首から上の皮をマスクのように剥がされててた…

    何となくそうなるんじゃないかと微かな前触れはあったものの、ぞわっとした。
    先が気になって一応読み続けてはいるけど…序盤でこの不気味さ。
    この先怖くて脱線するかもです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー