みんなのレビューと感想「薫る花は凛と咲く」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
楽しい作品です
ギフト券いただいたので読みました。お嬢様学校と底辺男子校が隣り合わせとか コミックならではの設定ですが楽しく読ませていただいています。
by ?匿名希望?-
0
-
-
4.0
見た目が怖くて誤解されがちな凛太郎と、ピュアで真っ直ぐな薫子のやり取りに癒される!それぞれが通う男子校と女子校が敵対し合っていて、ロミオとジュリエット状態というのも面白い!
by ゆずっこ2018-
0
-
-
5.0
何なのみんないい子!撫で回したくなるわ。
ケーキが好きなお嬢様学校桔梗女子イチ成績がいい努力の子であり、素直な子薫子ちゃんと、見た目と身長の高さから誤解されがちな真っ直ぐな子凛太郎くんを中心に話が進むお話。
コレただの恋愛ストーリーじゃないんだよね。
お嬢様学校とバカ高校の謂れのない区別。
ふたりを取り巻く友達同士の誤解と理解。
見た目や環境からの思い込みや思い違い。
でもみんないい子で真っ直ぐで素直で不器用で。
ただ惚れた腫れただけではない、じっくり読みたくなる話が続いていくけど、このゆっくりさがいい。
これはヤンキーとメガネちゃんみたいな感じなのかな?と思って読んでみたらそうじゃなかった。ギフト券から読んでみたけど、少女漫画みたいなドキドキとかザマァとかはないので安心して読める。by いちごとあんこ-
4
-
-
3.0
ギフト券をいただいたので無慮分だけ読みました。
ピュアでいかにも青春というかんじの可愛らしいお話だと思います。ただ男女逆にしたら少女漫画で散々読んできたような設定と内容なので、残念ながら先を読みたい気分にはならなかったです。by kinakoko-
0
-
-
5.0
青春
登場人物全員がピュアで青春だな、と思う
薫子ちゃんと凛太郎の初々しさも好きだし、保科さんと朔くんの2人もいい関係になってきてて、めちゃ応援してます!!by Mioku-
0
-
-
4.0
こんなことあり得ないということが2人を襲うけど、2人はそれでも大きな絆を、作っていく温かく、厳しい目の中をくぐり抜けるすごい力のもつ絆だと思いました。
by チョメイ-
0
-
-
5.0
底辺男子校の凛太郎君とお嬢様女子校に通う薫子ちゃんの可愛らしい恋バナです。いつも見かけから乱暴者に見られてしまう凛太郎君ですが、薫子ちゃんとの出会いで自分自身も外見や通っている高校だけで相手を決めつけてしまっている事に気付き変わって行きます。二人のこれからの成長も楽しみです。
by 七転び八起-
0
-
-
4.0
絵もかわいいし、ストーリーもきゅんとする
この恋がどうか優しく暖かい感じで実るといいなと思った。なかなかないシチュエーションだけど、面白いな!
by レッドボード-
0
-
-
3.0
意外性の恋
高校生男子が主人公です。見た目がゴツくてコワモテのため、ケンカに巻き込まれやすい彼の実家はケーキ屋さん。ケーキ屋さんの常連の女子高生と仲良くなっていきます。色んな意外が待っています
by 名探偵ケイト-
0
-
-
5.0
とても気になる
お嬢様高校のかわいい女の子が落ちこぼれ高校の男子と仲良くなるという定番だけど、やっぱり胸キュン要素満載で読みふけってしまった!
by アーリャ-
0
-