みんなのレビューと感想「本好きの下剋上 第二部」(ネタバレ非表示)(8ページ目)

本好きの下剋上 第二部
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 124件
評価5 48% 60
評価4 35% 43
評価3 13% 16
評価2 3% 4
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

71 - 80件目/全124件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    やっと本格的に本を読み始めるのかと思いきやのいろいろなことに巻き込まれるは、側仕えは面倒なのが居るはで、本を読めるのが遠くなってる気がする。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    マインちゃん凄すぎ。笑

    ネタバレ レビューを表示する

    第一部から一気に第二部最新話まで読みました
    商いの才(ベンノさんのご協力も素敵)もそうだけど、本と、本から派生する様々な知識量が半端ない。笑
    わたしはルッツ推し〜!!!
    教会は嫌な奴も多いけど、自分の行動もちゃんと省みて、良い方向にいっていて良かった…

    マインは怒らせたらあかんw

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    面白いし、可愛い。

    ネタバレ レビューを表示する

    最初は転生者物という興味本位で読み始め、段々ハマり、物語は第二部へ。マインの前世の本に付随する知識の膨大なこと。新しく事業を立ち上げていくところ面白いです。賢いところと所々抜けているところ、可愛いです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ついに

    ネタバレ レビューを表示する

    ついに 教会の巫女扱いになるんだね。
    マインが頑張ってきた甲斐があったね。この設定の時代だと 貴族じゃないと
    教会の世界でも 平民はバカにされるんだ でも 転生者だから 乗り越えられるよね
    この先が 楽しみです。

    by 8っち
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    転生物なのか?何だこの展開?

    マインが可愛くてほ~んとに、なでなでしたくなります。
    主人公が前世の知識で、異世界(あるいは過去の世界)で色んなものを作っていくお話は定番。
    しかし、悪役令嬢や貴族の子供で無く、貧しい家庭の女の子という設定は地味ですが、ダンダン引き込まれます。
    今後の新しい展開を期待して購読したいと思う1作品です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    マインのお話大好きでこちらも読んでみました。
    巫女という職業で仕事内容のほかに貴族の常識も覚えないとなので、中身は大人といえど大変な毎日を送っていてすごいです。

    by 晄羅
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    第二部があるとは、思いませんでした。
    少し成長した、マインが青色巫女として働きます。
    平民出身なので、あれこれ、トラブルいっぱい。
    おもしろいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    シリーズ第二弾!

    転生前の記憶をフル活用して
    体力以外はチートなマインが
    大好きな本の良さを
    たくさんの人に知って貰う為
    奮闘する話。

    第一弾よりも
    ルッツ好きが加速していて
    ビックリしましたが…
    家族に会えない寂しさを
    ルッツで埋めている気も。
    第一弾が楽しめた人は
    是非読んでもらいたいです。

    by SaiRa
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    今一番楽しみにしている漫画です!
    シリーズでそれぞれ読み進めて何回読んでも面白いです!
    続きを読むのが楽しみです!

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きです。

    ネタバレ レビューを表示する

    小説にはまって、すべて購入して読んでいます。漫画はやっぱり絵があってキャラクターも良く読みやすくて楽しいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー