みんなのレビューと感想「本好きの下剋上 第二部」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

本好きの下剋上 第二部
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 124件
評価5 48% 60
評価4 35% 43
評価3 13% 16
評価2 3% 4
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

61 - 70件目/全124件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    本ってすごい

    ネタバレ レビューを表示する

    本が好き、だから本を読みたい、作りたい。シンプルな望みの為にここまで情熱を燃やし、自分が持つ物全てを利用する主人公はほんとに強いし見てて楽しいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    自分の目標目指して頑張れ

    マインは本当に、本のためだけに、利用できる素材を探して頑張ってえらい。地道な努力でそれを成し遂げる力は見習いたいなと思う。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    第二部は青色巫女見習いのお話

    ネタバレ レビューを表示する

    第三部、第四部とコミカライズしているので、第二部と第三部は完結しているのだろうと思っていたのですが、同時進行していたようです。

    この作品は部が進んでいくにつれて、面白さも上がっていきます。

    今回は神殿の青色巫女見習いになり、神殿の日常や孤児院の改革、本の完成までの道程等描かれています。面倒な身分差も。
    更に、フェルディナンド様やその背景にいる人にマインの価値を知らずに見せつけていきます。

    マインは相変わらず危険と隣合わせですが、人間関係や世界観、本作りの工程などとても丁寧な魅力的な作品です。

    by yunatsu
    • 3
  4. 評価:4.000 4.0

    複雑

    ネタバレ レビューを表示する

    無料を駆使しながら読んできましたが、どんどん下剋上達成していきますね!!好きなものへの情熱はここまでくるとすごいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    第一部から続けて読んでます。やっと本ができた!試行錯誤して、右葉曲折しながらもようやく一冊の本が完成した時にはやはり感動しました!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    第一部を読んではまりました。
    初めはマインがワガママに見えてイラッとくることもありましたが、徐々に可愛く思えるようになりました。
    どの登場キャラクターも魅力的で、毎回楽しく拝見しています。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    アニメも見た!

    何となく絵がかわいいな~と読みはじめて、はじめはそんなにハマってなかったけど、読みはじめていくにつれて続きが気になっていく!

    ちょっとわがままなマインとやさしいトゥーリ!
    わたしはトゥーリがすきかなあ(笑)

    気になってアニメも見てしまったけど、漫画の方がたのしい!早く続きが読みたい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    理解者

    ネタバレ レビューを表示する

    まさか、転生の秘密を知る理解者が増えるとは思わなかった。無理やり話を詰め込んだっぽい感じもするけど。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アニメで見ていたものをなぞって読みましたw
    漫画の神官長のほうが性格悪そうな…いつも顔しかめてますね。
    内容は、マインの成り上がり感がすごいのですが、本人が望まずに地位が上がらずを得ないというか。
    本を読みたいって目的を忘れてしまいますね、そんな異世界転生の大物語です。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    マインが

    1部比べて、マインの性格が良くなった。
    作家が変わったのもあるんだろうけど、成長したんだなぁと思う。
    孤児院院長までやって責任感も出てきたし、発明品?も増えてきた。
    これからも楽しみ。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー