みんなのレビューと感想「死神の初恋~没落華族の令嬢は愛を知らない死神に嫁ぐ~【単話】」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

死神の初恋~没落華族の令嬢は愛を知らない死神に嫁ぐ~【単話】
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,028件
評価5 42% 433
評価4 39% 401
評価3 16% 167
評価2 2% 20
評価1 1% 7

気になるワードのレビューを読む

111 - 120件目/全1,028件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    生と死、信じて見守る、等素晴らしいテーマ

    この作品を世に送り出して下さった方々に
    拍手致します。

    大切な家族を看取ったり、見送ったり
    死別や離別を体験した人ならば
    否が応でも体験する難しいテーマを扱われ、
    答えと、その考えに至った経緯、人物の表情、
    どれもが、誰にでも解りやすく、
    人間のとてつもなく難しい恒久不変のテーマ達が
    しっかりバランス良く着地している所が
    本当に本当に素晴らしかったです。
    淡々と展開していくリズミカルさも、
    生と死のテーマを、
    受け入れ易くさせてくれているなぁと、
    拍手でした。

    特に、母を亡くしている私は
    心からの強い叫びと、描かれている表情は
    本当にリアルだとも思いました!
    私自身の死別体験で、同じ表情や、
    こみ上げる叫び、泣き叫び方が
    リアルに同じでしたので、余計に信憑性が増し、
    絞り出た言葉や、人物の表情に圧倒された場面では
    思わず見入ってしまいました。

    実力派だなぁ、と、
    良い作品を読めた事に感謝しました。

    by みや8
    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    泣けてきた〜

    なんだか泣けてきた〜久し振りに涙が出てきた〜悲しい話じゃあないのに。。。なんだか胸を熱くするストーリーです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    死神のイメージが変わりました

    ネタバレ レビューを表示する

    死神とは人の命を奪いに来ると畏れられているのが定説。でも実は八雲様と名前もあり弱ったり悩んだり怒ったり、湧いてくる感情を押し留めて人の死に寄り添っている神様。命を奪ったり救ったりする訳ではない。淡々として自分の責務をこなす姿は「コレットは死ぬことにした」のハ◯ス様に似ている気がする。どちらの話しもとても好きでオススメな作品です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    やさしい作品

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分が拡大されて再度一気読みしちゃいました!設定はよくあるかもしれませんが、内容やセリフがとても優しく、愛情あふれる作品になっています。引き続き、読んでいきたいと思います♪

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最初は死神や生贄の嫁などよくある感じかな?と思いましたが 漫画でこんなに切なくて泣いたのは久々な気がしました  ヒロインも芯がしっかりしていて素敵な女性です ずっとみんなで仲良く暮らして欲しいです

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    千鶴の健気さが心に沁みる

    没落貴族の千鶴は辛い生活を懸命に生きていたが、疫病の流行を防ぐ為の生贄として死神に奉納される羽目になる。千鶴とて死にたくはないが、自分の命が誰かを救えるのならと受け入れ死神に嫁ぐ覚悟をする。しかし嫁いだ死神は、人々の考える死神とは違い、むしろ人間の死を冷静に見送る送りびとであった。千鶴の生きる姿勢や穏やかなたたずまいや健気さはいつしか死神の心に響き二人は心を通わせる仲になる。千鶴の行いは決して自己犠牲とは違う。人の為にすることが同時に自分のしたいことであり、自分の為でもあるという健気な姿勢が彼女の行いであり、人の心に沁み込んでいく。それが人間不信の死神の意識までも変える。だからタイトルにある死神の初恋は、死神にとって最初で最後の恋だろう。

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    ヒロインが思いのほか強かった

    死神に生け贄として花嫁に嫁いだヒロインですが、死神さまが心の綺麗な優しいヒロインと恋に落ちて喜怒哀楽の表現を見せる人間らしい死神さまにキュン♡
    死神さまの人を愛するという感情がじわじわと溢れだすのシーンもヒロインを溺愛するシーンも好き♡
    むやみに命を奪うのではなく、悔いなく死に向き合えるような死神さまの役割も必要なのかな、なんて考えさせられます。
    たまにギャグっぽい作画もめっちゃ可愛い♡
    設定キャラもみんな素敵で 何度でも読める作品ですよ。 電子でハマり単行本買いました。現在7巻。

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    前向き

    自分のおかれた状況から抜け出せたのに、まだ頑張ってしまう。前向きに自分自身と向き合えるようになっていく姿がいいかんじですね。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    本当の優しい人たち

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公といい、死神様といい、薄っぺらい優しさではなく芯のある本当に優しい人たちのお話。

    死神の仕事の設定だけでなく、何百年もその使命に向き合って誠意を尽くしてきた死神様の心情などが丁寧に描かれています。

    浅はかな人間(特に長女)に嫌気がさしまくりでしたが、最近流行りの罰を受ける感じじゃなくて、まさかの更生でした。
    優しい人が傷つくばかりは嫌だけど、こういう展開も今の世の中には必要なのかもと思えました。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    三条家の長女の代わりに死神の元へ生贄として嫁がされた千鶴だけど、生贄なんて本当は必要なく帰れと言われるが居場所のない千鶴は死神と一緒に暮らすことに。死神の仕事も噂とは違い、八雲様も優しい方でお互い引かれ合う仲に。死神と人間の恋愛はどんな結末になるのか楽しみ

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー