みんなのレビューと感想「北斗の拳 究極版」(ネタバレ非表示)(26ページ目)

  • 巻 完結
北斗の拳 究極版
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
503話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 470件
評価5 65% 307
評価4 24% 112
評価3 9% 40
評価2 2% 9
評価1 0% 2
251 - 260件目/全383件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    アニメは作画が嫌だった

    最初は兄がジャンプで読んでて、自分は残虐描写のスプラッタバトルと思い、触るのも嫌で北斗の拳は飛ばしていました。
    親と喧嘩したある日、兄のベッドに単行本があり、表紙のケンシロウにジーッと見られ、よく見てたらイケメンに見え、パラパラめくると可愛い女の子も美女も出て来るし、お前は悲しみの眼をしてるとか強敵と書いてトモとか、ただの暴力格闘じゃなく物語あるんだな、と読み始めたらはまってケンシロウに惚れていました。
    四兄弟、ユリアと南都、ラオウが死ぬあたりまでがとても興奮した。そして海外から帰国したら単行本が古本屋に売られていたし次の展開に入っていて絵柄も変わっていて卒業しました。
    アニメは作画が酷くて嫌でした。
    でも映画も見たし、コドモバンドのハートオブマッドネスとかパープルアイズとか買いました。
    フランスでは夫人が日本のアニメは野蛮なので見せない、欧州のを見せます、と言われるときの野蛮代表作ですが、フランス人はキャンディキャンディやベルばらが欧州製でなく日本のアニメと当時知らなかったりしました。
    北斗の拳を読んで空手を習いました。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    懐かしい。

    子どもの頃、習い事の待ち時間にジャンプで読んだなと無料分だけ読みました。少年マンガだし子どもの頃はケンシロウの戦いに熱いまなざしを送り夢中で読んでいましたが、もう今ではストーリーを知っているせいかザコキャラの一つ一つの反応にも感心しつつ読み進めてしまいました。意外と気さくな人たちなんだなとか、ブラックな中でも懸命に生きているんだなぁとか。究極版というので以前に連載されていたものと変わっているところがあったのだろうとは思いますが、また違った見方ができて良かったです。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    アーチャチャチャチャ

    アニメにもなり、有名なので女子でも知ってます。絵は苦手だったのですが、お話は面白く、登場人物のキャラ設定も個性豊かで面白く、ヒーローものとして楽しめます

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    名作です。女子でも読めるし、絵も見やすくて綺麗です。昔の作品ですが今読んでも面白い作品だと思います。

    • 2
  5. 評価:4.000 4.0

    世紀末漫画の金字塔的作品。第一話の副題にあやかって言うなら、最近のめちゃコミの必要ポイントが高いのが心の叫びである。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    金字塔

    いわずとしれた、格闘漫画の金字塔。ストーリーもさいこうで、キャラクターが、いい。自分的には、ユダが大好きです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    よく分からない叫び声がたくさん飛び交う作品。第二部以降はあまり好きじゃないけど、リンとバットの成長が良い。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    これ、子供の頃にハマりました〜、
    南斗の人たちが結構背負ってるものがおおくて、好きでした。
    サウザー様大好き。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    楽しい

    もぅ
    かなり昔の作品なのに
    今でもまだ輝き続けてる
    ギャンブルする人から
    アニメ好きまで
    皆が知ってる有名な作品

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    やっぱり原哲夫と言えば!

    数年前からいつでも読めるように集めて27巻まで有るけど出すの面倒なので少し読ませて貰います!他にも名作有りますけどやっぱり原哲夫先生と言えば北斗の拳ですね!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー