この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 日本の戦争哀史」(ネタバレ非表示)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 109件
評価5 28% 30
評価4 33% 36
評価3 34% 37
評価2 5% 5
評価1 1% 1
1 - 10件目/全30件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    戦後の長崎の一コマが垣間見られる

    アメリカ人のジョンが日本人女性の通訳者を通じて戦争を考えていくストーリー。
    真珠湾攻撃と原爆投下は両国にとってそれぞれの悲哀と歴史があるだけに、どう落とし所があるのか、気になる作品です。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    忘れてはならない日本の重い歴史

    ネタバレ レビューを表示する

    今日で広島に原爆が投下されてからちょうど80年という節目の年であるという事で、原爆をテーマにしたこの作品を読んでみました。原爆乙女という言葉を初めて知り、治療でケロイドが治っても、体内を蝕む放射能が消えるわけではなく、差別や偏見に苦しむ人達が数え切れないほど大勢いたという事実を改めて思い知らされました。戦争や核兵器は悲しみしか生まないという事を世界中の人に知って欲しいですね。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    勉強になる

    歴史好きからするとだいぶ偏った内容もあるけれど、それでも漫画で知って真実を調べるきっかけになったらいいと思う。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    わお

    最近こういうのないなぁ…
    いやなものは排除しがちだから。
    臭いものには蓋をする…的な
    こういうのすぐ泣いちゃう

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    読みやすい

    少女マンガで分かりやすく読みやすい、平和を知るきっかけになる、ポイント追加で読もうと思う、気になる。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    忘れないように

    ネタバレ レビューを表示する

    広島や長崎の原爆は、遠い昔のことではない。人間はこんなに酷いことをしてまた忘れて戦争をしている。ウクライナとロシアの戦争をやめさせられずにいる。このような作品をたくさんの人が見るべきだ。

    by mikalon
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    あ〜ねー

    結構戦争系は好きです。しかもこの広島とかの頃の実際に経験はないけど自分の時代にはないようにしていきたいと考えさせられるしそれをこなしてきた同じ年頃の方。それは若い時から読んでも思った。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    戦争

    ネタバレ レビューを表示する

    戦争ものはときどき読むようにしています。自分が体験していないから平和に慣れないように。日本の歴史の授業も昭和からの負の部分をもっと教えるべき

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    両親が被爆者の被爆2世です。レビューも少ないし余り読まれていないのでしょう。このような題材は敬遠されがちだとは思いますが、日本人として避けて通ってはならないと思っています。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    現実にあったこと。こんな時代があったから、今がある、ということを、絶対に忘れちゃいけない。目を逸らしちゃいけない。それを伝えてくれる漫画です。時代が違うだけで、自分もそこにいたかもしれない。命、人生、時代、自分を生きること、考えさせられます。色んな人に読んで欲しい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー