みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 日本の戦争哀史」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
読むべき作品
涙なくして最後まで読むことができませんでした。戦争は、それを体験されたお一人お一人の計り知れないストーリーがあり、それは心底辛く悲しく、でも後世に語り継がなければならないものであるとはっきりわかる作品です。
わたしは40代、実母は戦後生まれ、祖母は亡くなっていますが、戦争体験者のため、何度も語ってくれました。私の子供に、ぜひ祖母から聞いた話を聞かせてやりたいと思いました。by たゃう-
0
-
-
3.0
気になる
グリム童話と日本の戦争史と作者は安武さんというコラボ、、気になります。試し読み以降も読みたいと思いました。
by もじゃっく-
0
-
-
3.0
絵がキレイ
無料試し読みのみしました。
絵がキレイな分、迫力があり、この後の戦争シーンは怖いだろうなぁと感じています。by ぶちりこ-
0
-
-
4.0
戦争の話は見ていてつらくなりますが、こういうもので語り繋いでいくことは、日本人に忘れてはいけないことを思い出させます。
by ゆうひなと-
0
-
-
3.0
大事な作品
戦争の事実は知っていても実際に戦争被害にあった人がどんな目にあったか知る大事な作品だと思います。私達と変わらないごく普通の日常が一転してしまったにも関わらず、生き抜く事の大切さ、強さを教えてくれます!
by ちいママ25-
0
-
-
4.0
読むか読まざるか
原爆題材か。今自分が何不自由なく生きてることへの感謝を持つためには読んでみても
気軽には読めない作品by すうとむー-
0
-
-
3.0
この手の漫画の時代の描き方、女性を虐げるようなものが、苦手ではあります。でも現実だったのでしょうしね。しかも、国民皆の描かれ方も寂しくもあったり。お試しのみで。
by yoshiko.t-
0
-
-
2.0
可哀想で読めない。
本当にあった出来事だから知りたい気持ちと怖い気持ちと、、さまざまな感情が溢れ落ちる作品by みるてんなんやて-
0
-
-
5.0
現在では、火垂るの墓の地上波放送取り止めや学校の図書室にはだしのゲンを置かないなど、「可哀想だから」「見ていて辛いから」とゆう理由で排除する傾向があります
目を背けてはいけない
戦争は人類最大の過ち
昔話じゃない、いつ起こるか分からない
だけど二度と繰り返してはいけない
これだけ豊かな国になった背景にどんな残酷極まりない過去があったか知っておかないといけないby なんですって-
8
-
-
3.0
お試しだけではわからないので
続きをポイントためて読みたいと思います。知っておくべきリアルな戦後の日本が描かれているようです。広島には御縁があるので、少しでもストーリーを知れたらと思います。
by おねこさんがぷう-
0
-