みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 日本の戦争哀史」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
史実が合ってるかはともあれ…
史実が合ってるかはともあれ…風化させないためにも題材にされるのがありがたいです。屈辱ですね、きちんと史実を皆が勉強してくれますように。。
by Good Morning-
0
-
-
4.0
安武先生の漫画は見たくないものをあえてそのまま見せてくれる作風で、とても信頼しています。
今作はヒロインがしっかりしているので安心感もありつつ胸を痛めることができます。by まことのこころ-
0
-
-
5.0
忘れないように
広島や長崎の原爆は、遠い昔のことではない。人間はこんなに酷いことをしてまた忘れて戦争をしている。ウクライナとロシアの戦争をやめさせられずにいる。このような作品をたくさんの人が見るべきだ。
by mikalon-
0
-
-
4.0
戦時中の様子がとてもよく書けていますね。はだしのゲンに比べたら読みやすいので、子供向けにも良いのでは?と思います。
by ストリートファイター-
0
-
-
4.0
真実を知る勇気
戦争とはあらゆることを奪われる
自由、権利、食べ物、言語、宗教、未来………
そして上の人間たちは何もその不利益を得ず、知らず。
真実を知る事は大切。恐れないで。by keiko.j-
0
-
-
5.0
あ〜ねー
結構戦争系は好きです。しかもこの広島とかの頃の実際に経験はないけど自分の時代にはないようにしていきたいと考えさせられるしそれをこなしてきた同じ年頃の方。それは若い時から読んでも思った。
by あいか058-
0
-
-
3.0
悲しい
現実にあったのでしょうね。悲しいです。
漫画を通して辛さや悲惨さを学び教訓にするほかないですね。きついby 嵐アン-
0
-
-
3.0
自分も「火垂るの墓」と「はだしのゲン」は正直トラウマです。でも、あの頃に見ておいて良かったと思う。特に「火垂るの墓」は小さい頃の印象と大人になった今では主人公に対する見方も変わってくる。
学校の教材としてはインパクトがありすぎるのは理解できるけど、残酷だから廃止しろってのは暴論。廃止した横でお子さんがゾンビをコ◯す残酷なゲームをするのはいいんですか?と思う。
日本は世界で唯一、原爆を落とされた国です。世界はその悲惨さを忘れ、再び核戦争を起こす勢いです。
アメリカではなんの罪もない子どもの命を奪った原爆に対して、我々が落としたおかげで戦争が早く終わったと嬉々として語る人もいます。
戦争は「はだしのゲン」等を読むのとは比較にならない程残酷です。我々が二度と同じ過ちを踏まないように、小さい頃からその残酷さに触れる事は大事だと思う。by 主人公頑張れ-
0
-
-
4.0
最初は無料分だけ、、、と思って読み始めましたがどんどん課金して読み進めてしまいました。こんな事があったということを知れてよかったです
by れれれれれんちゃん-
0
-
-
4.0
戦争
この世界から戦争が無くなって欲しいと改めて思う漫画です。本当にこんなことがあったんだと思うとゾッとします。若くして愛する人や友人亡くすくす経験はしたくないですね。
by マヨ唐大好き-
0
-