【ネタバレあり】東京夜職女子~私は子連れおっパブ嬢debut~のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
親ガチャ
誰しも親は選べないもの。与えられた環境でどう生きるのか…確かに家庭に恵まれない分選択肢は狭まるけれど、なんとか踏ん張ってほしい。
by ざわおり-
0
-
-
4.0
だから…!
ジェットコースターみたいなストーリー展開で昔の昼メロ並みだわ。しかも表情が…リアル以上だから読んでいてクセになる。
by JMT-
0
-
-
5.0
池田先生らしいわかりやすい展開と、登場人物達の豊かな表情が満遍なく楽しめる作品です!
あまりにもテンポよく進むので『ひぃぃぃ😱』と思うような展開でもコミカルに思えてしまうほど秀逸な作品です!
読んでハズレなしの池田先生の作品、おすすめです!by 胡麻餡一択!-
0
-
-
4.0
いつも
どろっとした女の感情を書いてくださる作者さん。
絵は好みではないのですが、展開や感情や表情の表現がすごい緊迫感を与えます。
弟の為に必死になってる姿も私はかっこいいと思います。
家族の為にホントに身を粉にして働く姿。
ホントはこんな仕事つきたくないと思いながら、昼のネイルサロンでも夜のお仕事でもしっかり「仕事」してる姿はカッコいいです。
ネイルサロンの店長は自腹切ってでもスタッフのネイルくらいはしてあげていいのではないでしょうか。
女性は体売ればいいよね的な言葉を見かけますが、売らなくていいなら売りたくないですよ。
その仕事に胸張ってやってる方にも失礼です。
まだ男が仕事して給料高い世の中が潜んでる感が否めないですね。by セミンミン-
1
-
-
4.0
夜職女子
5話まで読ませていただきました。
いやあ、凄まじい。
人生、何が起こるか分からないですね。
いたずらに人を見下すような言動をしてはいけない。
とんでもない報いがやってくる。
一皮剥けば、同じ穴のムジナだということを
思い知らされる内容です。by 島村速雄-
0
-
-
3.0
若くてキラキラしている時代をこんな風に女同士のマウントや水商売で四苦八苦しながら生きている子たちが存在するとしたら、なんとも悲しいことだと思う。
最初は見下していたお金持ちのお嬢さんも落ちるところまで落ちた。人生どうなるかわからないなぁ。by 青唐辛子-
0
-
-
3.0
現実…
絵のタッチは正直怖く描きすぎな様に思うけれど、話の内容は、リアルにありそうな感じ。
なぜだめな男にハマるのか…笑by 0201na-
0
-
-
3.0
えみが暗くて自業自得な感じもする。親ガチャ外れて自己肯定感が低くなるとその後も負の連鎖が続く典型なのか。その後が気になる。
by さくらん5577-
0
-
-
3.0
無料の2話のみです
ネイルサロンで働いてて例え雑用係でも最低限爪のケアはするでしょ
やってくれないなら自分でやれよ
おっぱぶも、どれ位の期間働いたのか分からないけどやっと400万しか貯まってないのもなぁ
友人は結構稼いでたので長年夜にいる、派手な生活もしてない、とゆう割に貯まってない
現実的じゃないなぁ
自己管理能力のなさ、自己肯定感の低さしか見えない暗い話しでしたby なんですって-
0
-
-
4.0
自分も他人も
トイプードルから来ました。作者さんの描く女の表情の豊かさに毎度感服です。
人は育ってきた環境を基本的に心地好いと感じるので、底辺の主人公がおっぱブが良いならいんじゃないでしょうか?
嫌だと思ってるなら、やはり自発的に努力も必要かと。また若いので俯瞰して見られないと思いますが、少し大人になって笑っている姿も見たいです。by 名も無しさん-
0
-