みんなのレビューと感想「ぬくとう君は主夫の人」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵がかわいい
やっぱし雰囲気が好きな感じだな
主夫ぶりがかわいいのが予想されほっこりできそうなお話。読んでて幸せな気持ちになる話は好きだby すうとむー-
1
-
-
4.0
良き話でしたー!
『普通』とは違う環境の親子3人だから、自分を守りながら周囲と折り合って生活している様子が良かったなー!
いつも思うけど、他人の事をとやかく言う人間の方が変だよね。by くつろぐこ-
0
-
-
2.0
面白うかな?とは思いましたが
なんせ、試し読みのページが少なすぎて
判別出来ません(笑)
もう少し読ませてほしいもんですな。by いるべ-
0
-
-
3.0
主夫
「主夫」ということばができて(?)だいぶ経つような気がしますが、思ったほどは周りに全くいません。なのでめずらしい形なのだと思いますが、ほんわかしてて実際はこんな上手くいってる夫婦いるのかな?と疑問。
by ペンペンペンペンギン-
0
-
-
5.0
主人公は主夫のパパ。これからはこんな家庭も増えるんだろうなあと思った。まだまだ珍しい事で、お話しの中では嫌な思いをしたりもするんだけど、娘もいい子で、それをちゃんと受け入れてくれてる。出来ることを出来る人がやっていくのは良いことだと思う。
by たかかかみ-
0
-
-
4.0
今、主夫系が流行っているので主夫モノの漫画をたくさん読んできましたが、別に私はそこまで嫌じゃなかったです。じゃあ有料分に手を出すかと言われると答えはノーですが…。
by leonard-
0
-
-
3.0
続きが気になります。
続きが気になります。
ながたんとあおとからきました。
磯谷さんの作品は、物語がしっかりあるので読みごたえがあります。by ちぃまめ-
1
-
-
3.0
短いお話で読みやすさはある。せいねん漫画だけど女子も見やすい絵の雰囲気。なので見てみました。ひとまず完結まではいきました!
by まるるるるるき-
0
-
-
3.0
主夫 としてと主婦として。こうあるべき を通り越して 考えている様子のストーリー。 日本ではまだまだ厳しいのかなぁ
by ケンタリン-
0
-
-
3.0
主夫スキル
主夫の男性って女性の主婦より大変なことが多そう。
周りの認知度や主夫の人がまだ少ないし。
でも男性のほうが力あるから、家事などは捗るんじゃないかな。by ヴィオラさん-
0
-