leonardさんの投稿一覧

投稿
653
いいね獲得
109
評価5 47% 304
評価4 46% 299
評価3 7% 46
評価2 1% 4
評価1 0% 0
1 - 10件目/全573件
  1. 評価:5.000 5.0

    紙の本で読んだのでレビューは今まで書きませんでしたが、先生が亡くなられたのでレビューを残すことにしました。
    主人公の2人が結ばれるまでかなりイライラヤキモキすることが多いですが、どのキャラクターにも共感できるような細かい心理描写が素敵です。
    そして、こちらのドラマ化はとても良かったです。こちら『は』です。
    こんな素晴らしい先生が旅立ってしまうなんて本当に悲しいですが、遺してくださった作品を大切に読もうと思います。

    • 15
  2. 評価:5.000 5.0

    賛否両論あるようですが、私は好きです。否定している人の意見が『歳よりのくせに子供を産むなんて無責任だ。自分が死んだら子供が可哀想』『両親が歳よりなんて子供が可哀想』等というものが多く、人目を気にして生きていらっしゃるかたが多いことや子供を育てるのは地域じゃなく親のみで勝手に育てろという意識が大多数なんだなと痛感しました。だから日本で子育てはデスゲームなんて揶揄されるんだなぁと悲しくなりました。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    凄く癒される作品です。鹿楓堂4人のキャラクターも最高だしお客さんのキャラクターも最高です。
    無料分は読破しましたが、有料分は躊躇しています。なぜなら、京八グループ(パティシエや京水さんの父親含む)が『癒し』からかけ離れていて、読んでいて不愉快な気分になるからです。鹿楓堂メンバーだけの回ならお金を出して読む気になれますが、あの不愉快メンバーのためにお金を出すのは嫌です…。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    魔法モノが苦手な私でも感動しました

    今までの人生の中で五本の指に入る名作です。
    魔法モノとか全然興味が無くてずっと食わず嫌いだったのですがSNSであまりにも好評なので冷やかしで見たが最後、今では沼にハマっています。人生に後悔がある人、大切な人を死別で亡くした人(私)にとってはかなり心に刺さる話でした。泣きすぎて目が腫れるので平日にはあまり読めません(笑)

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    アニメ主題歌(Creepy Nutsのほう)きっかけでアニメを知り、アニメきっかけで漫画を知りました。魔法が一切使えないのになぜか強いというぶっ飛んだストーリーが愉快痛快でした。もともとイギリスの人種差別が嫌いなこともありマッシュルの世界も似たような人種差別思考が根強いのでそこまで好きな話かと言われるとそうでもないですが、ギリギリ星5つだと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    小説からこの作品を知っていて、漫画化されたということで購読しました。この作品のためにめちゃコミを登録したと言っても過言ではありません。小説のストーリーから『これは絵にするのは難しいだろうな』と思っていたのですが、想像以上に世界観が出ていて嬉しいです。もう少し更新頻度を上げていただけると更に嬉しいのですが、我慢して次作を待ちます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    この手の漫画が凄く多いので凄く気になります…日本にはこういう糞野郎がめちゃめちゃ多いのではないかと…。出生率低下とかギャーギャー言ってますが、そりゃこんな糞の子供なんて二度と生みたくないと思いますし、まともな男を増やさないと少子化は不可避なのかと。

    • 5
  8. 評価:4.000 4.0

    広告から来ました。
    無料分の話が良かったので有料分も課金されて読みましたが…うーん。70ポイントでこのボリューム&ストーリーか…と言うのが正直な感想です。ストーリー展開が早いのは助かるのですが(めちゃコミって全然話が進まない漫画が多いので)、『なぜそうなった?』と展開が変わった経緯がよく分からない箇所が多くて、置き去りにされた気分になりました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    Web広告で知り、無料分から読み始めました。『どうせいつもの実家に虐待されてきた可哀想なお姫様のシンデレラ・ストーリーなんだろ?』と生暖かい目で見始めましたが、他の話と違って身分が下の家に嫁ぐところや悩みの吃音が気にならなくなるところなど、読み応えがありました。ちなみに有料分も読みました。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    Web広告を見て気になり、無料分を読んだらついつい課金されつつ最終話まで読んでしまいました。高校時代に付き合っていた彼氏と40歳になってから偶然『アパートの隣人』として再会し、よりを戻す話ですが、それぞれの気持ちが細かく書かれていて面白いです。すれ違いコントみたいな展開も楽しいです(笑)

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています