【ネタバレあり】お食事はいかがですか?のレビューと感想

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:2話まで
- 作家
- 配信話数
- 全115話完結(61pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
出てくる料理が美味しそうで😋
一流の腕を持ちながら、料理人として大切な味覚と臭覚を失ってしまった主人公。
それが、リアルゲームの中では味も匂いも感じられ、次々と現れる(モンスター?)を倒し、食材にして最高の料理を作っていく。ゲームの中では味も匂いも感じられるので、周りの人や主人公が料理を味わいながら、幸せな気分に浸っているのが伝わってきます。
とにかく料理が美味しそう😋
現実では、味覚も臭覚も失ったままなのだけど、それでも料理人として立ち直ろうとする姿も共感できます。
絵も綺麗で読みやすいし、現実でもゲームでも出てくる料理がとにかく美味しそうです。by 氷高-
0
-
-
5.0
うまそー
もともと料理人やってたのに味覚嗅覚が無くなるのはすごくメンタルが削られるんですねー
僕も料理人になる-
0
-
-
4.0
鶏肉とキノコにおそわれた(?)時はよーわからんかったけど、なんか面白い気がする!!
もっと読み進めてみたいなぁって感想ですm(_ _)mby (>_<)くぅー-
0
-
-
4.0
お話の中のリアルというゲームが面白そうです。やってみたい!しかも色んな要素でゲームが楽しめるから自分のやりたいことをまさにリアルな世界のように挑戦していける様子が面白いです。主人公はゲームの中で失った味覚や嗅覚を取り戻すことで現実の世界でも少しずつ自信を取り戻していくようで、ゲーム内も現実も、どう変わっていくのか楽しみになります。
by ハッチ66-
0
-
-
5.0
味覚障害は辛いね~
事故で味覚障害になってしまった主人公が異世界で味覚を取戻し食テロ無双する話。
現実世界で味がわからないのに今までの感覚で美味しいものを作り、支援者を地味に増やしていく主人公の味覚が戻ったらいいなぁ。by NO猫NOらいふ-
0
-
-
3.0
異世界転生モノとおもったらちょっと違いました。現実世界とバーチャル空間の行き来、みたいなゲームの話。現実では感じられない味覚がバーチャルではわかるっていうところがいまいち理解できなかった。
by アー助-
0
-
-
5.0
面白い
料理とリアルゲームがリンクして、主人公の絶望が希望に変わっていく様が見所ですね。アイテムやイベントのカラミを通じて主人公の心の回復、成長を楽しみにしています!!
by むにぁさん-
0
-
-
5.0
面白かった
視覚はあって、美味しそうな料理でも、味覚や嗅覚が、きかないと、味がないから、普通の食事の大切さが、わかりますよね。
by モフさん-
0
-
-
5.0
最高!
味が感じないって絶望でしかない
それでも最高に美味しい料理が作れるし最初雑草でも味を感じれるだけで幸せそうでいいと思うby 黒猫だんご-
0
-
-
4.0
美味しそうw
現在、無料分を読んでいるまだまだ序盤ですが、
とにかくイラストが素敵で食べ物の描写が飯テロレベルなので、トカゲ肉すら美味しそうに見えますw
よくある転生物ではなく、
現実世界との関わりがどうなっていくのかストーリーも楽しみです。
作品内で味覚障害が一過性の脳機能障害であるみたいな診断をされていたので、
ゲームで脳が味覚を体験することで現実世界でも味覚障害が治るのかな?とある程度予測はしています。
今後も楽しみに読み進めていきたいと思いますby かえであん-
0
-