みんなのレビューと感想「お食事はいかがですか?」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
勝負がはやいっ!
現実では料理人として致命的な痛手を負いながら、ゲームの中では大活躍。ゲームをしたことがない私でも、わかりやすい展開。しかも、アイテムを手に入れるための敵を倒すテンポがいい。間延びしていない。その上、絵も綺麗で読みやすいです。
by ぼんとくまさん-
0
-
-
4.0
ゲームの世界
味覚、臭覚を得られる不思議なゲームやってみたい!けど、ハマりそうで怖い気もする。マンガだから読める世界感がいい!
by ままま☆ままま-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。転生ものとかかなと思いましたが、違ったストーリーで面白かったです。課金して続きを読むかは考え中です。
by みかちち-
0
-
-
3.0
うーん
ご飯ものが好きで読んでみましたが、私の好みとは違ったな。ごはん自体がもっと美味しそうに見える感じの方が好き。
by ととピ-
0
-
-
3.0
うーむ。。
韓国系の漫画って、なぜ日本風にするんだろう?
食べてる物や建物で日本じゃないってすぐわかるのに。。
無理に日本風にするから違和感が。。
と批判めいたこと書いちゃいましたが、絵は見やすいし、「リアル」ってゲームの設定も面白く、話としては好きです。by つばはちろう-
0
-
-
4.0
お料理の話、面白い!現実でも味覚が戻ったらいいのに、少しかわいそうだけど、これから沢山活躍しそうで楽しみ!
by きずおほ-
0
-
-
3.0
うーん
リアルとゲームの世界が融合してます。
リアルでできないことがゲーム内でできる感動はいい。こんな世の中になったらいいなby 赤白青-
0
-
-
3.0
おいしいの表現が、、
料理が美味しかったときの表現が、某料理マンガを彷彿させる。美味しいの表現ってこれが定番化しちゃったのかな?
by メガネ男子らぶ-
0
-
-
5.0
絵が綺麗で読みやすいです。料理とゲームの話です。まだ途中までしか読んでいないので、続きを楽しみにしています。
by ゆうひなと-
0
-
-
3.0
韓国の作品かな?
食事のメニューや調理の仕方に???と思ったので。
不遇な現実と、ゲームの世界の中を行ったり来たりしながら、主人公男性が現実と向き合えるようになっていく話が、無料配布分でした。by ここ数年自宅警備-
0
-