【ネタバレあり】僕が死ぬだけの百物語のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
怖い〜!
主人公の子が毎回1話ずつ話をしていってオムニバス形式で進んでいきます。
主人公の話も少しずつ進んでいっていますが、とても不気味です……by (*ᐛ )-
0
-
-
5.0
新しい感覚のホラーですね。毎日1話の怖いお話を男の子が自室の勉強机でお話ししてくれるんですけど、お話のその後が毎話意味深でちょっぴり不気味で面白いんです。100話まで語ったらどうなるんだろう。気になって仕方ないです。
by ahtr-
0
-
-
5.0
百物語はもちろん怖いが主人公周辺も怖い…
一話完結で読みやすい。
絵が不気味で怖さ倍増です。
百物語は幽霊怖い系の話もあれば
生きてる人間が一番怖い系の話もあります。
すんごい面白いです。
あと、徐々に主人公周辺の人物や
家庭環境などが分かってくるのですが
かなり不気味で怖いです……
どうなるのか気になってどんどん読んじゃいます。by ぽぽぽぽぽぼぼぽぽぽ-
0
-
-
5.0
純粋に怖い。
絵は好みが別れるかもですが、個人的には好きです。男の子がこちらを向きながら百物語を話している前提で、1話完結。ほんと話は怖いし、男の子にも謎が多いです。男の子というか、男の子の過ごしている環境が謎です。家族の誰かに怯えている?のか、ただ百物語を隠しているだけなのか…それも気になり過ぎて、少しずつ課金分読み進めてます。
by 猫沢商店-
0
-
-
3.0
今までにないような内容のホラーで、この先全て怪談話が終わったらどうなるのかとっても気になります!読みたいけれど、怖いな〜
by ボンチのん-
0
-
-
3.0
広告から気になって読みに来ました。
これまだ完結してないけど、まぁタイトル通りに僕が死ぬまで話す、ということはこの子は死んでしまうんでしょうね…by ニックネームadgj-
0
-
-
5.0
面白い
語り手の男の子が可愛い。男の子の部屋に訪れた怪奇現象起こる問題何?気になる。100話完結でどうなる?漫画100日後に死ぬワニみたくなるのかなー
by 黒大和-
0
-
-
4.0
一話完結オムニバス形式のホラーストーリー。百物語というネタは数々あれど、どっかで読んだようなネタとか、怖くないネタとかもあったりして、作品としてはイマイチかなぁ…と思ってました。こちらの作品、一話完結なので読みやすく、ネタの怖さも色々種類があり、個人的には毎日楽しみに読んでます。百物語の内容もだけど、主人公の男の子の謎もすごい気になる!
by yamanen-
0
-
-
5.0
こーゆーホラーもの好き。
100話まで読み溜まったら、男の子の家のシーンだけ読み返してみるよ。
はやく100話にならないかな。by ゆでたまでん子-
0
-
-
5.0
タイトルと冒頭の語りがどんなラストに繋がっていくのだろうか…めっちゃ気になる作品です。
「ヒナちゃんに教えてもらった百物語」を語るユウマ。ヒナちゃん…飛び降りようとしているユウマを引き留めるためにその話をするんかい😅
そして百物語は短編集のようで怖いけど面白い。
ハートフルなものも有れば、都市伝説のような話もあり、もちろん幽霊系もあり飽きずに楽しめます。
絵は好き嫌いが分かれるかもしれませんが、かなり味があるタッチでそれがまた恐怖を誘います。
結末云々も大切ですが、オムニバス集として読んでもGOODな作品です!by 胡麻餡一択!-
1
-