みんなのレビューと感想「夫にキレる私をとめられない」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    なんていうか

    分かる気もする…
    本人はモラハラのつもりはないんだよね。
    ちゃんとこうしてくれてたら、ちゃんと一言あったら「言わなかった」ことって割とあって
    でもそれって自分の価値観を押し付けて思い通りにしたいだけなんだよね。
    もちろ悪いところはお互いにある。
    夫婦ってその辺難しい。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    こんな言われ方してて旦那さんよく嫌にならないな。と心配になりました。私は誉めて旦那を何でも自分からする男に育ててきたので、これでは上手く育たないなぁと

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    誰にでもある

    ネタバレ レビューを表示する

    女性がやって当たり前で、男性がしたら凄く褒められる、いまだ根強いですよね。固定観念が変わらない世間様とつきあうのも、つかれます。この作者は何だかんだと子だくさんでやることやって、正社員で、でも承認欲求が満たされない、と。まあ、ホルモンバランスの崩れもしくはグレーな障がい者かもしれません。

    • 3
  4. 評価:3.000 3.0

    わかります。

    ホルモンバランスも関係あるのかなと思いますが、度を超えると旦那さんに同情しちゃいます。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すごいわかります。止められない。やってやったぞくらいに夫が態度で出してくると(出してないかもしれないけどそう見える…)モラハラなんかな、でも子育て、してる?って思ってしまって。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    客観的に見たら嫌な妻だなぁと思うのですが、これはみたまんまに私だと思いました。めっちゃ分かりみでびっくり!

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    なんででしょう、わかる気がします。わ、自分もそういうとこあるかも、、、傍から見たらひどいわぁ、と読んでいた思いました

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    こんな嫁嫌だ

    主人公は何もかも手に入れようとしていて強欲だと思う。
    人生のフェーズが変われば仕事での立場も生活も何もかも変わるのは当然なのに、その受け入れがなかなかできない。仕事で活躍したいなら、4人も子供作らなければ良いだけだし、副業まで始めておいて生活が回らなくてイライラするのは当たり前じゃんと思ってしまう。
    旦那さんにも悪い所はたくさんあったんだろうけど、言い方や態度が悪すぎて引く。結局自分が1番評価されない気が済まないのかなと感じた。

    • 17
  9. 評価:5.000 5.0

    すき

    作者さんと、同じように、こんなこと考える自分なんて、ワガママでだめなやつなんだと思いこんで、空回りしてはケンカして、自信をなくしていました。
    人といることが向いていないんじゃないかな、とか。
    このように、心の内面をありのままに描いているお話を見て、この気持ち持ってちゃダメなんだとか、自分が嫌いとか、考えてましたが、許された気分になれました。
    ありがとうございました。

    • 10
  10. 評価:3.000 3.0

    無料ためし読みのところだけ読むと、奥さん(主人公)がめっちゃ性格悪いように見えるけど、たぶんそれだけじゃなくて色々な事情があるんでしょうね。

    • 0
全ての内容:全ての評価 131 - 140件目/全155件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー