【ネタバレあり】ファザーシッター ~問題パパのしつけ承ります~のレビューと感想(8ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
そんな
そんな上手くいくかいな!とツッコミつつも、こんな人いてくれたらな…とついつい読み進めてしまいます。これからうちの旦那のそっくりさんが出てくるかもと楽しみです。
by あいり♡-
0
-
-
5.0
凄い……!!きっと私もこんな感じだったのかな?
ぶっちゃけ、人との関わり方が分からない……。
なんか生きるのしんどいなーって思う。
結婚もしたいけど、怖い。きっとこれが正直な気持ち。
気がついちゃった。笑by いり胡麻-
0
-
-
4.0
イクメンに見られたい夫を持つ女性なら、共感できることばかりです。
シッターが来て夫は右往左往しても、根底には夫の「俺は悪くない」があるから、時間が経てば元に戻るんだろうな、と思って読んでいます。by KUMAKUMA-
0
-
-
5.0
本当クズな旦那
ほんとクズな旦那だなーとおもうけど、大半の旦那はこんな人ばっかりなんだよなぁ。読んでて悲しくなる。パパシッターこの世に本当必要!
by バービー82801-
1
-
-
2.0
ベビーシッターより旦那の教育最高
妻が言えば反論逆切ればかりの家も多かろーに
こんなシッターさんならいいよね
無料分少ないけどby みぃ慎-
0
-
-
5.0
ものすごく面白いストーリーです。ホントに妻に産ませといて、そのあとの子育てをいっさいしない夫っていますね。
by コミすき-
1
-
-
3.0
ここまで父親を悪役にしなくても世間のお父さん達結構やってるとは思うのですが、斬新な視点の家事育児をしないモラハラパパの躾直しのシッターその名もファザーシッターというしこ゛との
せいねんのおはなしby たのみ-
0
-
-
5.0
008話(第2話の4)まで読みました
少しくせっ毛の虚ろな眼差しの青年が、伝説のベビーシッターと呼ばれる凄腕のシッターさん。
赤ちゃんのお世話はもちろんですが、子供ができても何も変わらない、変わろうともしない自分勝手な父親を叱咤する場面は爽快です。
少し、銀魂の坂田銀時を連想しました。by 匿名灯光-
1
-
-
5.0
うちにもきてほしい
家を見ているのかと思うほど…子供を見ておいてというと同じ空間でスマホゲーム。漫画の中の夫は簡単に改心しすぎだとは思いますが、男性のシッターが代弁してくれることで少し固唾が下がる気がします。
by hanacocco-
1
-
-
3.0
うちの旦那も!w
うちの旦那もホント何もやらなくて、子供の沐浴させてる最中に突然苦しくなって旦那に変わってもらったことが。で、また沐浴中に苦しくなることがあって喘息かと思って病院行ったら「過換気」と。過呼吸みたいなやつかな。何もしない旦那にストレスピークで出た症状。看護師に愚痴ったら旦那が説教食らってて笑ったwww まぁ、どこにでもいるようだしね「産んだ覚えのない役立たずの長男」。
by mijumaru09-
35
-