みんなのレビューと感想「SNSで鬼女は嘲笑う」(ネタバレ非表示)(16ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
已むを得ず、子連れで満員電車もあるでしょうが
流石にベビーカーはね。。そこは抱っこ紐にしておこうよ…と思いながらよみましたby ふぐれん-
0
-
-
3.0
最初は被害者だったのに、加害者側の感性へと向かってしまい残念に思います。
SNSって改めて怖いなと思いますね。by ささの母-
0
-
-
5.0
おとな!!!
めちゃめちゃおもしろいなと思います。かなり、闇ですね、w続きを読むのがとっても楽しみでなりません。はやくよみたいです。
by おかしんご-
0
-
-
2.0
なかなか良いな
レヌ場がないのが気になるが、あとはだいたいおもしろいかじ。なんだかんだでしがらみがあり、読んでいてゴリッちゃうかじ。もー評価の星が低すぎて、ぽっくんまいっちゃうかじ。ぽっくんがトーシロなのがわかっちゃったみたいだかじ。ばれたかじ。
by 嘘つきゴリラ英博-
0
-
-
3.0
ひどい
無料分しか読んでいませんが、特にタクシーの中でのおどしはひどかった。満員電車での出来事もそうですが、みんなが譲り合う気持ちがあれば色々うまくいくのにと思います。
by いぬねこうさぎ-
0
-
-
1.0
もやもやして気分がよくない内容でした
そんなにひどいひとに出会ったことないのと
なにやら主人公が結構自分勝手、自分本位な感じがします
あくまで漫画なんだけど
つい自分と置き換えて考えてしまって
楽しく読めないby (੭ ᐕ))-
0
-
-
1.0
満員電車に乗っちゃうのすごいなぁ〜
てか普通時短になると思うし、ラッシュ時に乗らなくてもいいパターンのが多いと思うんだけど…
普通時差出社よね?
あと子連れ出社許可してるなら託児所は完備してるべきだし子供が泣いたりすることも想定内だよね?
なんかいろいろツッコミどころおおいなぁ…
これから面白くなるのかな?by しおからほたる-
14
-
-
3.0
満員電車のベビーカーはやっぱり迷惑です!
満員電車のベビーカーはやっぱり迷惑です!周りの人が辟易するのもわかります。いくら子連れ出勤が可能だからと言っても、時差出勤とかと言う選択肢もあるわけで、ラッシュアワーのベビーカー出勤はどうかと思います。結果的に仕事はやめることになったけど、その後のSNSの使い方が、とてもひどいです。これからどのような暴挙を繰り返すのか。
by k_koki-
12
-
-
4.0
今の時代ならではの話ですね。
書き込みたくなる気持ちはわからなくはないです。ただ、それに固執するとやばいですよね。by クロエロール-
0
-
-
1.0
子連れ出社って、、、
子連れ出社って、、託児所も無く、見てくれる人もいない会社なんてないでしょ!
自営業で、、、社員がほぼ家族ならわかるけど、、、設定がありえない、、、
ちょっと、、、主人公も知恵がなさすぎて、呆れる。。。
自分で、、電車の時間調節するの当たり前、、、混んでいる電車なら、
空くまで、、ファミレスで休むなり、、朝は、早く出社するなり、、、
考えが足らな過ぎて、、、、そもそも、託児所のない会社に子連れ出社なんてありえない。by lemon tea-
7
-