みんなのレビューと感想「半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―」(ネタバレ非表示)(34ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアリティのある裏社会の話。普通の人でもその道に生きる動機のある人って、多いのかもしれない。絵もかっよよくてすき
by Appo-
0
-
-
3.0
闇社会
真が就職した会社はブラックではなく裏社会だった。
すごくリアルな描き方で、真面目な一般人が闇社会に染まっていくのが怖い。
昨日まで普通の生活していた自分が巻き込まれて行く社会がある事が本当に怖いby ねこちゃん5656-
0
-
-
5.0
真面目な方が悪の道にはまってしまうのだろうなと思います。これから優等生がどうなるのか凄く楽しみにしています。
by ヨコモコ-
0
-
-
4.0
面白い
面白くて無料が多くてすごいなあと思って読んでいたら、課金になったら 59円って高い !
はめられた?
これも詐欺かも(笑)
ちなみに オレオレ詐欺で老人から 巻き上げることが平気になったら人間はつんでますね。
真面目に何十年も 汗水たらして節約して貯めたお金の重み 遊びに一瞬で消してしまって何が社会に還元してるだ。怒
因果応報であるべきby たまには息抜き-
2
-
-
5.0
なんというか
この手の話は普段読まないのですが…ついつい引き込まれてしまう
裏側はどうしても自分には知れないところだから
殴られボコボコとかはあまり得意ではないですけど
おもしろかったです!by あいりん789-
0
-
-
3.0
あなたの知らない世界…?!このストーリー見たら、リアルにあり得るのかと思いくらい。それだとチョッとコワイですね。
by ほっとけ-
0
-
-
5.0
面白い
昔のヤンキーものと違って、割と最近の話。実在の団体実在の場所が舞台だと思う。こうやって世界に入っていくのか…と、興味深い。
by パン大好き子-
0
-
-
3.0
話は普通。絵が上手い。
話は普通だが絵が上手いので途中までなんか気持ちよく読んでしまった。
主人公は六大学を出ているのにうっかりアッチの世界に行ってしまうわけだが、『サンクチュアリ』みたいな感じではなく、ヤクザとは違ってなあなあな感じでゆるーく進んでいく(絵面はゆるくない)のがさもありなんと思わされる。リアルはどうなのか知りようもないが…。
門脇だけめっちゃゴリラなので、もう少しゴリラ系を増やしてほしい。by eisbein-
2
-
-
2.0
日常でない内容で、なかなか受け入れがたく、クスリや犯罪などやってても捕まったりしていないなかのストーリーに違和感だらけだけど、こういう世界はこうなのかと思うしかないというか、なんというか…
by みみみみみふぁそ-
1
-
-
5.0
ついつい読んじゃった
最初の方だけだったら読むのやめたかも。無料分読んだらなるほど、ただの暴力漫画じゃないんだなって思って追加で読むことにしました。
by む〜むー-
0
-