みんなのレビューと感想「半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―」(ネタバレ非表示)

半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
115話まで配信中(58~78pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 817件
評価5 30% 245
評価4 32% 259
評価3 27% 224
評価2 5% 43
評価1 6% 46

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全817件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    普通の人が…

    ネタバレ レビューを表示する

    ヤンキーや暴力とは無縁だった普通の人が突然半グレ集団のトップになるというとんでもないストーリーです
    うーん?そんなこと本当にあるんだろうか?

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW

    イラストでもうドキドキしてしまってスリルが満載というか…。で、この話の内容でしょ?もう心臓が持ちませんでした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW

    無料だったのとギフト券があったので読みはじめました。表紙のタイトルとイラストに興味がわきました。内容は先の話が気になりました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    半グレになった人生。

    ネタバレ レビューを表示する

    人生は、金次第でもあるね。人生は金で出来てる。とも言える話だね。お金と欲に誘われて、溺れた主人公は、もう戻れないから、どうなるか、楽しみだ。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    妄想が捗る

    75話まで読みました。
    漫画としては面白いです。ただ、半グレの金儲けの犠牲になって財産や幸福や人生を奪われた被害者の姿はまったく描かれておらず、主人公たちはひたすらカッコ良く魅力的に描かれているので、だんだん半グレのリクルート漫画を読んでいる気分になってきました。…そして釣られた者たちは欲と暴力と犯罪にまみれた人生の裏街道へといざなわれ、便利な駒として使い捨てられていくのであった(捗る妄想)

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ドストライクです

    何気なく読み始めたとたんにハマり、どんどん話数を重ねました!メインの人物たちがイケメンばかりだし、それぞれに壮絶な背景が有って思惑も重なり、ハラハラ・ドキドキのストーリー展開で面白いです。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    腑に落ちない

    なんで、就活ボロボロでブラック企業でうだつあがらないやつが、裏社会でのしあがれるんだ?
    だったら、表社会でがんばればいいじゃん。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    話の展開が速い

    全話無料という事で最新話まではたどり着けませんでしたが80話ほど読みました。私大を出て就活するも50社以上面接落ち。やっと入社できたのは半グレ団体が運営するマネーロンダリング会社。父が過労でこの世を去った後、必死に育ててくれた母が倒れ、妹の生活と母の治療費を稼ぐために会社に残る事を決め、メキメキ業績を伸ばし、体を鍛え、組織の上に上がって行きます。暴力のシーンも出てきますが、きっかけが家族を守る事、そして、元妻、元カノ、お母さん、友人などを大切にしているし、展開も早くておもしろいので、サクサク読めました。かなり面白いです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    もっと早く知りたかった

    令和7年8月8日だけ全話無料だった事を深夜に気づきつつ眠気に負けた自分を今は嘆くばかり。一般社会から半グレになるかどうかは本当に縁だけだと思う、何処にでも見えていないだけで近場に在る御縁なだけ。それを拾ってモノにするかは自分次第。学校だって決められたカリキュラムとルールに則ったテストを繰り返すのだから意味合いは違えど同じだと、この本で知り得ました。出来ることなら、もっと読みたい。

    by ieaf
    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ダークサイドの話で色々な組織が絡み合いながら結局人を陥れる。そこには正義などない、ただ金がある。時々垣間見える尊厳やら道義もあるがやってきた事に比べるとホント微々たるものでしかない。普段見られない世界を見た

    by dtjm
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー