みんなのレビューと感想「半グレ―六本木 摩天楼のレクイエム―」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
NEW面白いけど
ちょっと複雑。
だんだんと読むのが大変になってくる。
どっち側のなんて名前の人だっけ?ってなってくる。集中して連続で読まないと忘れちゃう!
ストーリーはしっかり、絵もじょうずです。by たらちゃんたち-
0
-
-
3.0
NEW見応えあり
ヤンキー漫画とはちょっと違う側面があり主人公の裏社会での生き様や斬新な展開にハマりました。
ついつい買ってしまった、、、by asusuke-
0
-
-
4.0
絵が綺麗で面白い!でも…
実際に、私の知らないところで半グレと繋がって成り立ってる世界もあるのかなぁと考えると面白い。でも普通の男の子が半グレに染まっていくっていうのがなんだか複雑な気持ち。
by Sayya-
0
-
-
3.0
普通の家庭で育ち、大学卒業後に裏社会の人たちと働く展開は、確かに良く分からないですが、漫画ですし、個人的には好きです。絵が綺麗です。
by はーままのぐ-
0
-
-
5.0
一般人の真が裏社会に入ってしまう話
真はごく普通の男に見えるが、父親がオーバーワークで身体壊して亡くなるとか、アングラに行ってしまう要素はあったってことかな?父親の報われない人生見て、真面目に生きたってしょうがないって思った?それから乙矢が何気にオーラがあり、どういう人なのか気になる。
by 蜜蜂333-
0
-
-
5.0
なかなか読ませるアングラもの
真はこうして裏社会に入っていく・・・という冒頭の説得力!父親の働いて働いて、亡くなった最期と合わせると、真がこれを選択したのもわかる気がする。根は妹思いのいい奴なんだけどね。そして常に敬語の乙矢がたまんない。こういうアングラもの好きです。
by メタトン-
0
-
-
3.0
スカッと
現実離れしていますが、こんな事があっても良いと思える作品です。
by オッサンの唄-
0
-
-
5.0
社会の裏側を描く衝撃のリアリティ
『半グレ』は、就職に失敗した青年が裏社会へ堕ちていく姿を通じて、都市の光と影を鮮烈に描いた作品です。リアルな取材に基づく描写と人間ドラマが交錯し、単なる犯罪漫画を超えた深い余韻を残します。
by ショウチャン83-
0
-
-
3.0
普通の人が…
ヤンキーや暴力とは無縁だった普通の人が突然半グレ集団のトップになるというとんでもないストーリーです
うーん?そんなこと本当にあるんだろうか?by おゆけ-
0
-
-
3.0
イラストでもうドキドキしてしまってスリルが満載というか…。で、この話の内容でしょ?もう心臓が持ちませんでした。
by こーちゃんが大好きな女-
0
-