みんなのレビューと感想「19番目のカルテ 徳重晃の問診」(ネタバレ非表示)(69ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 100話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
良い!
医療漫画且つ社会的問題を扱っているけど、漫画の良い雰囲気で面白く読み進めていけます。この患者さんどうなっちゃうの?とどんどん読み進んでしまう。リアルに総合診療科の普及を心から望みます!これ、絶対ドラマ化かアニメ化してほしい。
by きさささ-
0
-
-
4.0
面白いです
お医者さんものの話は元々好きですが、何でも診る総合診療科。こっちには田舎過ぎてないですがこんな素敵なお医者さんに出会えたらなぁと思ってしまいました。
by ともきゃっと-
0
-
-
5.0
病院には行かないけど
病院にはあまり行かないけどこういう科がある病院なら家族を連れていきたいと思う。
どこを受診していいか分からない時が確かにある。by ぴょんきち9999-
0
-
-
4.0
総合診療医
内科、外科、といろいろたらい回しにされるよりは、こんな科があった楽安心ですね。でも、なかなか難しそうですね。
by ミーーーーーーーーーーー-
0
-
-
5.0
あゝ
こんなお医者さんに出会えたら!なんて思いながら読んでいます。現状大きな不満や不信感はないけれど、ところどころ、あ、なんか分かる、この
感情!作品で共有できるのが嬉しいです。by エムケさん-
0
-
-
4.0
スーパードクターにはならない医者の話
医療物のドラマやマンガは数あれど、総合診療医というのは初めて読みました。
豊富な経験や医療知識を活かして、自分がヒーローになるのでなく、患者にとって最善の医療に繋げる。縁の下の力持ち的なポジションですが、細分化された大病院では欠かせない医師だなと思います。人間力がまた素晴らしい。派手な作品ではないですが、佳作です。by ゆーちゃん1001-
0
-
-
4.0
ホントにあればな
娘が学生時代に、体調が悪くなり、学校も休んで病院を転々としました。
しかし、これと言って解決はせず時間が解決してくれました。by BBQ天照-
0
-
-
5.0
面白い!
何気なしに読み始めました。無料分32話ですが、どうしても先が気になり次の日待てば無料なのに課金して読んだ話もあります。総合医療科、割高であっても診てもらいたいと思いますし、セカンドオピニオンや二重三重の病院巡りは気が滅入ります。その前に自分の身体の異変は自分で知るのが一番の治療です。みんな医師を頼りすぎです。保険料を頼りすぎです。
by じゅんじょーじ-
0
-
-
3.0
面白かったです。ここに来なければきちんと診てもらえなかった患者さんもいて、医者って当たり外れがあるなと思いました。
by めちゃあおい-
0
-
-
5.0
こんな先生がいたら
真摯に話を聞いてくれて、じっくりと診療してくれて診断を出してもらえる。今の病院って、この当たり前をやってくれない。
by うさぎの孫-
0
-
