【ネタバレあり】19番目のカルテ 徳重晃の問診のレビューと感想(30ページ目)

19番目のカルテ 徳重晃の問診 UP
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/11/05 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!

作家
配信話数
100話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,443件
評価5 60% 869
評価4 30% 426
評価3 9% 126
評価2 1% 18
評価1 0% 4
291 - 300件目/全322件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    まだ少ししか読んでないけど、すごいおもしろい。
    タッキーが惹かれるのもわかるよね。
    私がお医者さんだったらあそこで心筋梗塞を疑うなんてできたかな?と思うと全然自信ない。
    すごいよね

    by hhh0000
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    まだ途中ですが

    これが現実なのかと思わされますがこんな先生に診てもらいたい!と読んでて思います。先生として、人としてもなかなかこんな人いません、。自分の功績を人に譲ることのできる人かっこいいですね。

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    こんな科があって欲しい

    大きな病院に行くと、あっち行ってこっち行ってと、いろんな科に移動しなければいけなくて、1度では診察結果が出ないということが過去にありました。
    このお話のような総合診療科という科がある病院が近くにあれば、患者さんにとってとても助けになります。まさしく理想ですよね。
    どこの大きな病院でも、総合診療科が出来ればいいなぁと思います。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    この先読みたい

    昔の漫画なんですかね?
    総合診療科は今や当たり前ですが、新しい科で必要性がよく分からないという始まりです
    漫画を読んで、改めて患者の生活習慣や問診が大切かを気づかされます

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    総合的に症状見てくれて判断してくれるお医者さん、いてくれるとすごく助かる!あっちいったりこっちいったりしなくていーしなー

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    短編で読みやすい

    話が短編で読みやすいです。
    総合診療科というのができて、専門ばかりをたらい回しになることが防がれる、とてもよいですね。話をじっくり聞いてその裏から原因を探る。こういう先生が近くにいたらいいなぁと思ったけど、現実はなかなか難しいのかな。短編でスッキリ終わるので見てて楽しいです。

    • 3
  7. 評価:5.000 5.0

    理想

    こんなお医者さんが近くにいてくれたらなあと思います。最近はどこの病院でもよくこちらの話も聞いてくれることが増えた気がします。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    期待出来そうなコミック!

    これは期待が持てそうな内容になっている。ヒーローものやブラックジャックものとは一線を画したストーリーのようで楽しみ!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    すごく面白かった!
    総合的に診てくれるお医者さんが必要。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    おもしろーい。医療系は苦手なのですが広告で気になって読んでみたらはまりました。総合医療科に転科させてもらえたらいいのにね。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー