みんなのレビューと感想「わたしの家はフツー」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
かわいい気持ち溢れるストーリー
先生の漫画は、とても可愛らしい日常が描かれていて、少しミステリアスというか、ファンタジーなところもあるのですが、感情移入しやすく、素敵です。日常の生き方の参考にしたいようなことばかりで、キャラクターそれぞれの持ち味も、「あーこんな人いるよな」と言う感じで、大好きな漫画の1つです。
by くまままっち-
0
-
-
3.0
非現実的でおもしろいかな。無料までしか読みません!お婆ちゃんがあまりにも小さくて気になります。なぜ???
by くさいはな-
0
-
-
3.0
ふつう?
あんなに大きな家で家政婦さんがいてお金には困ってなさそうで、3姉妹、ママ、おばあちゃん、万年単身赴任のパパ・・・これが普通なの?コロナ禍の話しも盛り込まれているので設定は令和なのかな~。恋愛の話しでもなくどちらかと言うと家族愛的な物語。好きな人は好きかも。私はフェードアウトします
by たみこた-
0
-
-
4.0
作者さんの漫画が大好きで読みました。話の内容も展開も絵もなかなかよかったです。どんどん引き込まれて行きます。
by まるばな-
0
-
-
5.0
作者さん買いです。
この方の漫画はどれもほんとうにおもしろい!
タメになる、考えさせられることばかりです!by ぽめらる-
0
-
-
3.0
うーん
イケメンがでてこないし(いまのところ)
あまり読み進める気がおきなくて、読むのやめちゃった。
でも、ストレスのない作品であるby まゆゆゆゆゆゆま-
0
-
-
4.0
絵もかわいいし、ストーリーもきゅんとする
メルヘンなようなさきがよめないたのしさというか、面白さがある。登場人物もなんだか癖ありだけどかわいいし。
by レッドボード-
0
-
-
5.0
タイトルの
フツーっていうタイトルの意味がまだわからないけれど、不思議な雰囲気で進んでいくストーリーがとても優しい感じで好き
by こんな展開になるとは-
0
-
-
4.0
ちょっとファンタジーが入っているような、日常系の不思議なお話。ばっちりコロナ禍の生活描かれてますね…数年後から読み始めた人、どう思うかな?と思いつつ。
女系で、唯一男性の婿さんは単身赴任かなんかで、ほぼ登場しません。
ほのぼのお金持ちファミリーの優しい暮らし。by まっつゃ-
0
-
-
5.0
ばぁばが可愛くて面白くて。ナナちゃんこれからどうなるんだろうなーって思いながら読んでました。出てくる不思議な人との関係も気になります
by プーさんと同じ誕生日-
0
-