5.0
面白くて単行本も買いました!
なのにレビューが低くてなんだか悲しい、、
登場人物みんなにそれぞれいいところもいやなところもあり、人間らしくて私は最高によかったです!
お弁当レシピも楽しみの一つでした。
ほじょじいの教え、すごく響いたなあ。
毎日ていねいにごはんをつくりたいと思えた素敵な漫画です。
-
2
5022位 ?
面白くて単行本も買いました!
なのにレビューが低くてなんだか悲しい、、
登場人物みんなにそれぞれいいところもいやなところもあり、人間らしくて私は最高によかったです!
お弁当レシピも楽しみの一つでした。
ほじょじいの教え、すごく響いたなあ。
毎日ていねいにごはんをつくりたいと思えた素敵な漫画です。
すごくおもしいろいです!
鬼と契約を結んでお母さんの仇を取るお話。
お母さんとの思い出に昔話のももたろうが前半出てくるけど、皮肉にもももたろうの悪者とされている鬼と手を組んで親の仇をとることになるなんて、、
お母さんの仇はとれるのか、最後は地獄へいってしまうのか、鬼はどうなるのか?!
結末がとても気になります。
矢沢作品の中でも特に好きな作品です。
ほんとうに神秘的。
美月、蛍ちゃんのダブルヒロインのようなストーリーで、美月を心配して一生懸命にがんばるこどもたちサイドがとてもかわいかったのが印象的でした。
ラストは少し悲しかったけど、、
天国でまたアダムが愛する人と歌っていることを祈ります。
親族から決められた婚約から、お互いの目標のために偽装結婚することになって、、
想いが通じ合ってからののりゆきさんがほんとうに優しくて素敵。
ただ、名前忘れたけどロッククライミング?していてバイト仲間だったあの子のことは、ほんとうはどう想っていたのか、、ひたすら考えてしまいます。
前作がおもしろかったので続編うれしい!
いまのところ前作の登場人物は出てきません。
主人公が当たり前に出荷されていく世の中に疑問をもちはじめたところからはじまります。
これからどうなるのか、柚ちゃんは出荷されてしまうのか、気になります!
サレブルがおもしろかったのでこちらも読みましたが、こちらもおもしろい!
名前忘れたけどヒロインがかわきすぎます!
やっと両思いになったと思ったら、元旦那さんが消えたのは浮気ではなく複雑な事情があり、ちゃんと愛していることもわかり、、
どちらを選ぶのだろう?結末が気になります!
1話目はスカッとしたし、2話目は号泣しました。
1話目はすこしグロかったので、たまに目を背けたくもなりました。
こちらも叶うなら、もし主人公が望んでいたのなら、ご両親にも会わせてあげてほしかったな、、
2話目はもうほんとに号泣。
一年生の娘がいるわたしには響きすぎました。。
ナツネくん推しです!
もはや途中からナツネくんが主人公なのでは?と思えてきました。
お母さんとのエピソードが辛すぎる。
山引くん?もぶっとんでいて笑えました。
内容は深く、よく考えれば人間も動物に同じことしてるんだよなと思うと、、考えさせられます。
戦後間もない料亭のお話。
わたしも主人公とおなじ歳で長女なので、なんだか親近感を覚えながら読んでいます。
かなり若いやり手そうな男性との縁談がもちかかり、どうなるのか、、?料亭はもちなおせるのか?
続きが気になります。
料理もおいしそうでとてもすきな作品です。
はじめから綺麗な男の人だなあと思ってたけど、主人公に恋をしてからのルクレティウスはもう、かわいくてたまらない、、!
カラーでイラストも美しいから1ページ1ページ、うっとり見入ってしまいます!ほんとうに綺麗!!
ここから想いが通じ合うのがほんとうに楽しみです!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
日日(にちにち)べんとう