みんなのレビューと感想「わたしの家はフツー」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ほがらかになれる
全体的にやわらかいタッチの作画なので、読んだとたん、心がほわほわになるような作品だと思います。女の子も、おばあちゃんも、可愛い。
by こうむよし-
0
-
-
4.0
なかなか面白い
なかなか面白い作品。
ほのぼのしたストーリーだし
絵もきれいで見やすい。
登場人物も良い感じなので
これからも読みたくなる作品。by 壱佳-
0
-
-
4.0
女系家族のエピソードが面白そう
代々女系の3世代家族。認知が始まったばあぁばのことが気になる。たぶんいっぱいいろんな経験を積んでステキな人生を送ってきたんだろうなぁと思う。
by ねこねころぶ-
0
-
-
4.0
不思議な人
女性ばかり暮らす家に痴呆症のおばあちゃんの介護サポートとしてやってきた男性。魔法使いのように家庭内の問題を解決していく様はちょっとメアリーポピンズのよう。
by みーねちゃん-
0
-
-
4.0
ふわふわした雰囲気
今のところ嫌な感じの人も出てこないし、家族の温かい話って感じでいいな!
これからどんな展開になるのか気になる✨by akintyo-
0
-
-
1.0
よく分からない
ええと…なんと言えばよろしいのでしょうか
作者さんは不思議な感性をお持ちなのですね
宇宙人が描いた漫画みたいですね
フツーじゃない内容でした。売れない訳だわ。漫画家辞めたほうがいい。by アサリご飯-
0
-
-
5.0
こんなご家庭に生まれたかった…
ばーばがやり手の女性経営者とか、めちゃくちゃ憧れる…その時代に女性社長として成功した人の話や人柄を子供の時から目にしたら、きっとよいロールモデルになりそう。
文化も豊かで憧れるおうちのお話でしたby わd-
0
-
-
5.0
素敵な家族のお話
とってもとっても暖かい女系家族の話で一話一話ホワーンって心が温かくなる。 でも大河金はマジで何者?
by フエンテス-
0
-
-
5.0
絵が好きです
画風が好きです。何だかほっとするような懐かしいような読んでいて優しい気持ちになります。出てくる人も本当に存在するような感じがし、めっちゃ感情移入します。
by まくぽ-
0
-
-
5.0
大好き
未央子先生の作品大好きです!イラストが可愛いし、風景、小物まで可愛らしくてセンスの勉強になります!ストーリーがなんかほんわかして、また可愛らしいタイトル!小林聡美さんに演じて貰いたい!まだ続きですが楽しみです ♡
by コイスルネコ-
0
-