みんなのレビューと感想「わたしの家はフツー」(ネタバレ非表示)

わたしの家はフツー
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 245件
評価5 39% 96
評価4 39% 96
評価3 16% 40
評価2 3% 7
評価1 2% 6

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全245件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    フツー?じゃなくて、ステキ!

    こちらの作者さんの、別の作品の雰囲気が少し苦手で、読み始めて間も無く挫折したんですが、こちらはなんとなく敬遠することなく、スッと中に入り込めたんです。
    あとはもう、どっぷり笑
    すごく好きな世界観。キラキラと静かに空気が澄んで輝いてるような、優しい気配が心地よくて。
    ほんのりファンタジーが好きな方には、おすすめです!!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ほのぼの〜。

    絵がとても好き。ストーリーに合ったタッチでホームドラマって感じがいい。父親以外見事に女ばかりで、いろんな年代がいて今こんな家族構成がひとつ屋根の下にいるのが珍しい。ずっと追いかけたいマンガ。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    絵がかわいい

    日日べんとうからきました。
    絵がとてもかわいくって、特に繊細な髪の毛の描き方がとても素敵だと思いました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ほがらかになれる

    全体的にやわらかいタッチの作画なので、読んだとたん、心がほわほわになるような作品だと思います。女の子も、おばあちゃんも、可愛い。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    なかなか面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    なかなか面白い作品。
    ほのぼのしたストーリーだし
    絵もきれいで見やすい。
    登場人物も良い感じなので
    これからも読みたくなる作品。

    by 壱佳
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    女系家族のエピソードが面白そう

    ネタバレ レビューを表示する

    代々女系の3世代家族。認知が始まったばあぁばのことが気になる。たぶんいっぱいいろんな経験を積んでステキな人生を送ってきたんだろうなぁと思う。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    不思議な人

    女性ばかり暮らす家に痴呆症のおばあちゃんの介護サポートとしてやってきた男性。魔法使いのように家庭内の問題を解決していく様はちょっとメアリーポピンズのよう。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ふわふわした雰囲気

    今のところ嫌な感じの人も出てこないし、家族の温かい話って感じでいいな!
    これからどんな展開になるのか気になる✨

    by akintyo
    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    よく分からない

    ええと…なんと言えばよろしいのでしょうか
    作者さんは不思議な感性をお持ちなのですね
    宇宙人が描いた漫画みたいですね
    フツーじゃない内容でした。売れない訳だわ。漫画家辞めたほうがいい。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    こんなご家庭に生まれたかった…

    ばーばがやり手の女性経営者とか、めちゃくちゃ憧れる…その時代に女性社長として成功した人の話や人柄を子供の時から目にしたら、きっとよいロールモデルになりそう。
    文化も豊かで憧れるおうちのお話でした

    by わd
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー