この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

みんなのレビューと感想「ハズレ判定から始まったチート魔術士生活(コミック)」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    ハズレがアタリ?

    ネタバレ レビューを表示する

    能力がハズレなのかは別として特殊能力が2種類共に最強クラスときたらもうアタリみたいなものですね。先が楽しみです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    1学年まるごと、異世界転移。
    魔術的にハズレと言われて現地で放逐されてしまった主人公は、実はすごい力を持っていた。
    ありがちチートものですが、スケルトン'sのキャラデザがすごく好きです

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ありがちな

    ネタバレ レビューを表示する

    判定ハズレから実は大当たりのチートスキル
    無双モードの典型的なストーリー展開
    闇と光って
    これからの展開次第で面白い内容なのかも

    by 匿銘
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    よくある系

    ネタバレ レビューを表示する

    ハズレと勘違いされた規格外の主人公が成り上がっていくパターンです。
    光と闇が同じくらいチートとかなら水晶玉壊れちゃいなさいよ。無反応とか、どんな安物使ってるのやら。
    死にたくないって思ったら、闇魔法で召喚しちゃうのも、無理やりすぎて、ちょっとね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    なかなか良い漫画です

    なかなか良い漫画です。チートではないけど使い方次第ではチートになるとはなかなか良い話だと思います。今後に期待しています

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    んー

    ネタバレ レビューを表示する

    設定的に異世界転生ものじゃなくてもいいのに、流行りに乗っちゃった感じ。面白いけど、ぱふぱふいる?って感じ。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    結論は微妙

    ネタバレ レビューを表示する

    無料分の9話までです。

    相反する属性を少しの誤差もなく均等な能力値で持ってた為に、属性測定器が計れずにハズレ(魔力属性無し)判定されちゃうとかは面白いけど、生(光)と死(闇)を持ってるのは個人的にはあまり好きじゃない。
    まぁ、水と火とかじゃありきたりで面白みに欠けるのは理解するけどね。
    相反する属性が均等な能力値で判定出来ないとゆー設定なら別な属性でも良い気がするけど、戦い方がわからなくて代わりに戦ってくれる人(?)を召還させるためだったのか、この先に他のこだわりが出てくるかは謎。
    高校生くらいだと思うけど、童顔過ぎてコイツらこれから大丈夫なのか?と思ってしまったり、童顔なのに女性キャラが無駄に胸がデカかったり。主人公の妄想が無駄にエロかったりと散らかり過ぎな印象です。

    設定は面白いけど、あれこれ詰め込み過ぎてるのと顔と体のバランスが悪いのとで購読意欲が削がれてる感じですね。
    続きは気になるけど、私も買うかはわからない。

    by 華櫻
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    無料ですがしか読んでいないのですが、
    設定はよくある感じで、無料分までだとあまり話の展開が無く面白い感じは無かった!
    続きを購入してまだ読みたいほど引き込まれなかった

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    普通

    まあまだ何も展開してないので、そのように感じるだけかも知れませんが、今後に期待といった感じでしょうか。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ケント君が、素直でカワイイですね。
    スケルトンのお供も個性的で、読んでて楽しいです。今は無料分だけですが、続きが気になっちゃいます。

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全51件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー