みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,157件
評価5 27% 859
評価4 36% 1,140
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59
431 - 440件目/全859件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    気づいてあげてほしい

    発達障害と一言で言うけど、その種類はたくさんあります。
    小さい時から親が気づき、早期支援をすると、大きくなってから困りません。
    ママ友で、中学生になってから学習障害に気づき、今大変な思いをしている方もいます。
    世間体とか気にしないでほしい。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    なんかどうしようもないような…

    ケーキを3等分にできない人は思った以上に多い。学校や世間で上手くやって行くこともできず、困っている人の多さ。精神科医は何ができるのだろう。

    by 書棚
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    最初は切れないの?なんで?って思ったけど、読んで行くうちにそういうことかと思いました。犯罪自体良くない事ですが、障害者の方となると、良い事かどうかすら分からないのかな?と思いました。そういう人達を受け入れて、更生まで持って行く事が出来るのか気になります。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    面白いです。タイトルはずっと知っていて、気になっていました。前情報は何もなしに読み始めましたが続きが楽しみです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    気になる

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料の部分しか読んでいませんが続きが気になります。
    非行の現実からそれだけでは収まらない問題が今後展開されていくのか?他の方のレビューを読んでみます。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    犯罪や非行の原因は「ケーキが切れない」ことだけではないけど、そこにスポットをあてて、適切な対応するというのは建設的だと思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    子供に発達障害があるので勉強になります。
    適切な療育、個性を認めてあげる、伸ばしてあげる、関わり方など慎重にしていかないとなと勉強になりました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    見ていて胸が痛くなる

    この少年たちが加害者にならないよう周囲の大人たちはどうサポートすれば良いのだろうか。また我が子がそうならないために、親にできることは何だろうか。いろいろ考えさせられる作品です。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    色々考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    犯罪おかす人って、ほんと正常ではないよなと思っていたけど、これを読んで納得しました。

    最近は行政の介入や、認知度をあげる工夫もあり、犯罪をおかしてしまう人数は減ったけど、放置されてしまった人たちは、、、
    ケアが必要なのになされず、犯罪をおかして極刑になるとか減らしていける世の中になればいいなと。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    ケーキが切れないってどういうことなのかな?っと思って読んでみました。考えさせられる内容でした。まだ途中ですが、少しずつ読んでいこうと思います。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー